64魂

ロクヨンだましい

GTA:SA サンフィエロ編 ウージー ミッション

PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA サンフィエロ編 ウージー ミッション



Mountain Cloud Boys  難易度6

1 指定地点へ向かう
2 路地裏で敵ギャングを倒しながら進む
3 車で追ってくる敵ギャングを倒す
4 ウージーのアジトに戻る

ウージー ミッション

1の指定地点へ向かう で、一つ注意が必要なのが あくまで自分の環境ではだけども
指定地点に 車に乗ったまま止まると なぜかCJが動けなくなるバグ?が発生すること。
なので 近くまでいったら 車から降りて 歩きで指定地点に入るようにする。
これで 動けなくなるバグが発生することは無くなった。

次に ウージーの近くにつきながら 彼の後を追って 路地の奥へと進んでいく。
しばらく来たところで デモシーンが出て敵対ギャングが出現、銃撃戦となる。

敵ギャングは 車をバリケード代わりにして防御しているので
場合によっては 車ごと破壊してしまうようにする。
その後も 時間的には短いが 激しめの銃撃戦が続く。

ウージー ミッション
ここで一番怖いのが ウージーの体力が無くなってしまう事。

彼は CJの前進が遅いと 自分から前に出て行ってしまうことがあり
そうなると 一気に攻撃を受けて 死んでしまう危険がある。
ので できるだけ 敵ギャングを 急いで倒していきたいところ。

銃撃戦を切り抜けて路地を出ると 車でウージーのアジトまで移動することになるが
ここでも 敵ギャングの車が2台 唐突に現れて攻撃してくる。

ウージー ミッション
ウージーは敵車にドライブバイ銃撃を仕掛けてくれるが
例によって敵車の爆発に巻き込まれないように気をつけていきたい。



Ran Fa Li  難易度5

1 空港の駐車場へ行く
2 指定のガレージまで車で移動する

ウージー ミッション

空港の駐車場は 前後の感覚が分かりにくいので
敵ギャングが現れる前に 少し構造を覚えておくと確実かも。

ミッション開始したら まずは空港の駐車場内にある赤い車に乗り込む。
すると デモシーンをはさんで 敵ギャングが出現する。
CJは 赤い車に乗って 指定されたガレージを目指さなければならない。

ここからは 敵ギャングが トラックで道を塞いでいたり 銃撃してきたりと色々妨害してくる。
ウージー ミッション
これらは一々応戦するよりも無視して突っ切ったほうが 車のダメージを抑えられるかも。

空港を出ると 今度は2台のバイクが 張り付いて来て銃撃してくる。l
この攻撃を受け続けると 車が長くは持たないので
体当たり攻撃で転倒させてしまうか ドライブバイ銃撃で倒すようにしたい。

ウージー ミッション
バイクさえ振り切れば ほとんどクリアは目前となる。



Lure  難易度4

1 車に乗って田舎にある指定ポイントへ向かう
2 追っ手をあしらいながら チェックポイントを全て通過する

ウージー ミッション

ミッション開始すると ランチャーという車に乗った状態で始まる。
囮になって敵対ギャングを誘導するという内容なため、車から降りると即ミッション失敗となる。

田舎にある指定ポイントに入ると、敵ギャングの バイクに乗った追っ手が現れる。
彼らはこちらの車を 左右から囲んで 銃撃を仕掛けてくる。
ここからは、追っ手が存在するチェックポイントミッション的な内容となる。

CJの乗るランチャーは特別仕様の耐久力が高い車なため かなりの銃撃を耐えることはできるが、
追突などでドアが破損すると CJが囮だということがばれてしまうため 少し気をつける必要があるようだ。

対処方としては ドライブバイ銃撃で倒すか
体当たりかブロックする等して 敵が転倒したところを逃げ切る、などが良さそう。

ウージー ミッション

ポイントとしては、スタートしてしばらく 周りに木が多い場所を通過していくのだけど
ここで 木を利用して 追跡してくるバイクをブロックする方法を使えば 相当難易度を下げることができる。
要するに CJの車を 木の脇を通過させる感じで走らす方法で、図にすると下記のような感じに。

  木
  激突 
  ↑     ↑      ↑
  ↑     ↑      ↑
 敵バイク  CJの車   敵バイク

また、走る場所が オフロードが多いため 車の安定性を崩さないようにしていきたい。
そういう面から 速さというよりも 敵バイクのブロックや 堅実な運転などが重要になってくる印象。

チャックポイントを全て通過すれば 囮任務が終了となり ミッションクリアとなる。
ちなみに このミッションの 耐久力が高い 防ダメージ仕様のランチャーは
そのまま持って帰れば 倉庫に保存することが可能となっている。



Amphibious Assault  難易度3

1 警備船に見つからないようにタンカーに近づく
2 タンカーに乗り込み盗聴器を仕掛ける
3 泳いで帰る

ウージー ミッション

このミッションは 肺活量が一定以上じゃないと始めることができない。

ミッション開始したら 警備中の船に見つからないように 水中を泳いで進んでいく。
水面を泳いでいると 発見されてしまい銃撃されるが 水中に潜れば
すぐに見失ってくれるために ほぼ安全に進んでいくことができる。

肺活量がもたなくなったら 水面から顔だけ出して浮かんでおく。
これなら 警備に感ずかれることは無いようだ。

ウージー ミッション

ここでは 警備しているギャング達の 発見、見失った時などに 様々なセリフを聞くことができる。
その内容が やけにポジティブだったり諦めが早かったりして 何気に面白い。

タンカーに乗り込めたら 数はそれほどでもないが船上に警備しているギャングがいるので
ナイフでのステルスキルや サイレンサー銃などで倒しておく。

ウージー ミッション

盗聴器をしかけて、今来た道を引き返し 再び上陸したとこでミッションクリアとなる。



The Da Nang Thang  難易度7

1 タンカーに乗り込む
2 タンカー内部の捕虜を助け出す
3 ブリッジにいる敵のリーダーを倒す
4 タンカーから脱出する

ウージー ミッション

ミッション開始後、すぐにヘリに乗り込み CJはミニガンで
タンカー上にいる敵ギャングを倒すように言われる。
ただ、ここでは 敵ギャングを倒しても 恐らく意味は無いので
それよりも これから乗り込むタンカーの 地形・起伏などを空から見ておくと 後々の参考になるかも。

ウージー ミッション

ヘリはしばらく飛行すると 不可避でロケットランチャーを受け、海に落ちていく。

CJは落下の衝撃で体力に多少ダメージを受け、さらにナイフ以外の武器を無くしてしまう。
なので ここからは 現地の敵から武器を現地調達していく必要が出てくる。
序盤は ナイフしかないので できるだけ敵に見つからないようにしていきたい。

まぁ少し進むと どうしても見つかってしまうので そこからは普通の銃撃戦となっていく。
問題としては タンカー上は コンテナが積み重なっていて 起伏が激しいこと。
その影響で 敵が地形の窪みにはまって そこから銃撃してきたりと
こちらとしては対応しにくい場面も起こりやすい。

あるていど進むと、次はタンカーの内部に侵入することになる。
ここは割と 敵を倒しやすい地形だけども 奥にいる敵は
CJを発見すると 手榴弾を投げ込んでくるので 即座に前方に向けて走り
爆風を回避する必要が出てくる。

その敵を倒して、少し進むと コンテナ内に閉じ込めれらている人がいるので
南京錠を銃で破壊し 彼らを助け出しておく。

タンカー内部を出る前に、コンテナで隠れてはいるが
防弾チョッキが置いてあるので取っておくようにしたい。
ウージー ミッション

次はブリッジにいる 敵ギャングのリーダーを倒しにいくことになる。
ここは道中、多少の銃撃戦もあるが 普通にやっていけば大丈夫なはず。
敵リーダーについては 剣を渡してきて これで戦うぞ と持ちかけてくる。
一見強そうだが 剣攻撃を数発当てれば 簡単に倒すことができる。

あとは、少し来た道を戻れば 助けた人達が救命ボートを用意しており
自動的にタンカーから脱出、ミッションクリアとなる。

全体的には 前半の銃撃戦が 地形的な面でやりづらい反面
後半は一部除いてスムーズに進むミッション、といった印象だった。




PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA サンフィエロ編 ウージー ミッション
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1001-b2528b71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.