64魂

ロクヨンだましい

GTA:SA ロスサントス編2 CJ ミッション

PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA ロスサントス編2 CJ ミッション



Vertical Bird  難易度7

1 強襲揚陸艦に潜入する
2 対空システムをオフにする
3 戦闘機を奪い脱出する
4 追跡してくる戦闘機を全て撃墜する
5 スパイ船を全て撃破する
6 CJの飛行場に戦闘機を隠す

CJ ミッション

まず1の強襲揚陸艦への潜入。
CJ ミッション

あるていど近づくと 後部ハッチが開くので
乗ってきたボートから降りて 泳いで潜入すれば見つからないようだ。

艦内へ入ると 整備員や兵士がいる。
整備員に見つかると 警報スイッチを鳴らそうと駆け出していくので
それを阻止できないと 警報を鳴らされ 兵士達が警戒状態になってしまう。

ただ、兵士の数がそれほどではないので 速攻で警戒状態になっても
あまり気にする必要は無いどころか、力押しで進んでいくことも可能。
途中の休憩室には 自販機があって体力回復もできる。

艦内を進んでいき、戦闘機の置いてある場所まで行く。
CJ ミッション
戦闘機は何機かあるけども、どれでもいいので発進させやすそうなのを盗む。

戦闘機の操作については 右スティック上をしばらく入力で
飛行モード、右スティック下へしばらく入力でホバーモードになる。

操作感覚が 他の飛行機とかなり違うので、
事前に ラスベンチュラス飛行場で受けられる飛行ミッションを
先に そちらをやって操作を把握しておくと スムーズに進められるかも。

CJ ミッション

強襲揚陸艦から脱出成功したら
次は追跡してきた戦闘機とのドッグファイトとなる。
相手はあまり、というかほとんど攻撃してこないようだ。

PS2でいうとR1ボタンでロックオンしL1ボタンでミサイルを発射できる。
何発かミサイルを命中させれば 撃墜することができる。

最後に、スパイ船の破壊だけども こちらは相手が全く動かないので
戦闘機を飛行モードにしたままでは ロックオン攻撃がしにくい。

CJ ミッション
なので、ホバーモードにして できるだけ自機を停止状態に近づけておきたい。

それと ミサイルの爆風が来ても困るので あるていど離れた場所から
スパイ船に向けて ミサイル発射を行うようにしたい。


このミッション終了後、戦闘機がCJの飛行場から
いつでも使えるようになる。



Home Coming  難易度5

1 警察署にスウィートを迎えにいく
2 グローブのアジトに戻る
3 売人を数人倒す
4 ギャングウォーで縄張りを獲得する

CJ ミッション

4では、ギャングの縄張り表示が久々に復活し 元グローブの本拠地で、
ギャングウォーを起こして縄張を獲得する必要がある。
スウィートも一応いるので 通常のギャングウォーより少し楽にクリアできそう。

CJ ミッション

ただ、展開によっては囲まれて 体力をかなり削られるので油断は危ないかも。
一方向から敵が来る展開なら、遠距離射撃をし続ければ楽にいけるのだが・・。



Cut Throat Business  難易度6

1 OGロックがいるインタビュー現場まで行く
2 ホバークラフトでOGロックを追いかける
3 カートでOGロックを追いかける

CJ ミッション

2のホバークラフトで追跡する場面は、
ホバークラフトの挙動が 左右に揺れやすいなど少しクセがあり、
船など障害物が色々出てくるので
うまく機体を制御してぶつからないように追っていきたい。

しばらくすると OGロックのホバークラフトは砂浜へと入っていき
砂浜を繋ぐようぬ掛かっている橋の 段差を利用してジャンプしていく。

プレイヤーもこれを追おうとすると 通過地点が狭いので
ホバークラフトの制御が難しくなる場合も多い。

だけども、OGロックからあまり離れないようにしさえすれば
砂浜には乗らないで 海上を走行し続けてもOKなので そうした方が楽そう。
CJ ミッション

OGロックは長い残橋の先に停車するので、
プレイヤーも砂浜に乗り上げ 残橋の先まで行く。

ここで OGロック、プレイヤー共に カートに乗り換える。

CJ ミッション

カートはハンドリング性能がすごいので、
OGロックをあまり近寄りながら追いかけていると
彼のカートが方向転換するさい 反応が追いつけない可能性もあるかもしれない。

ずっとカートで追いかけ続けると デモムービーが発生しミッションクリアとなる。



Riot  難易度3

1 スゥイートを乗せてグローブの本拠地まで行く

CJ ミッション

ロスサントスの町が暴動状態になっている中、
スゥイートを車に乗せて、グローブの本拠地まで運転することになる。

暴動状態になっている町は、市民が攻撃してきたり
車が爆発してたりと かなり危険が増している。
また、乗っている車が破損してしまっても スウィートは車から降りようとせず
乗り換えなどはできない状態なので 車の耐久度には気を配っていきたい。

CJ ミッション

まぁ 運転する距離自体はそれほどでもないので、
車の爆発になど巻き込まれたりしなければ 難易度は低いミッション。

※ このミッション終了後 町が暴動状態になるそうですが
  自分の環境では なぜかその状態になりませんでした。




PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA ロスサントス編2 CJ ミッション
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1026-7399327e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.