チリアドチャレンジ
バイクでチリアド山頂上まで のぼるのは相当大変なので
ストーリーをあるていど進め パイロットライセンスを取って
サンフィエロの空港を自由に使えるようになっていれば 飛行機で山頂へ直で飛んでいける。
Scotch Bonnet Yellow Route 難易度7
1 自転車レースで一位を取る

自転車でチリアド山を降っていき ライバルより早くゴールすればクリアとなる。
ライバル達は 速度こそ それほど速くないが 狭いコースを上手く走り抜けていく。
彼らより早くゴールするには こちらも障害物に当たらないように 狭いコースを走らなければいけない。
自転車は性質上 落下防止柵などの障害物に当たると 簡単に進行方向が回転してしまい
一度の接触が 割と大きなタイムロスにもなりかねない。
なので カーブが多い場所では 接触やコースアウトに気をつけて慎重に走り
直線が続く場所では 一気に加速して ライバル達との差を縮めていきたい。

なお コースアウトした場合は しばらくガケを降りていくと
自動的に 少し前の地点まで戻してもらえることがある。
ただ、この状態にならず ずっと落下し続けて 転落死することもあり
この自動復帰が発動するかは 運が絡んでくるようだ。
ゴール地点が近くなってくると 最後に長い直線があるので
少しぐらいの差なら その直線で挽回することもできるが
左側のガケへ転落しやすい地形にもなっているため 気をつけておきたい。
Birdseye Winder 難易度8
1 自転車レースで一位を取る

基本的には前のレースと同じように チリアド山を駆け下りていくだけだが
コースのルート的には 今回のほうが割りとトリッキーな感じなっている。
前のミッションと同じく 急いで走り抜けたい所を、
どれだけ我慢して 慎重に走れるかがポイントになってきそう。
あと 繰り返しになるけども コースアウトしてしまった場合は、自分からガケ下に進めば
自動的に救出されることがが多いので そのほうが結果的には早く復帰できる。
Cobra Run 難易度6
1 自転車レースで一位を取る
チリアド山の中腹にあるアスレチック的なコースを 自転車で走るという内容。
前半は 細くて長い木の橋を 走っていく展開で ここで落ちてしまったりすると 結構なロスになる。
まぁライバル側も あまり速くないし コース全体の距離も短いので
前2つのレースに比べれば ワンランク簡単になっている印象。
PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA チリアドチャレンジ