64魂

ロクヨンだましい

MAFIA ミッション 20 芸術の死

PC関連 > PCゲーム > MAFIA TOP > MAFIA ミッション 20 芸術の死



20-01 芸術の死 ポーリーのアパート  難易度3

1 アパートから出る

ポーリーのアパートから出るだけの内容。
下へ降りていって 街へ出ればこのパートはクリアとなる。

ただし、開始地点の部屋から早めに出ないと 警察2人がやってきて
こちらに攻撃してくるという 危機的状況に陥ることになる。
(反撃しようにも 武器もあまりない)

MAFIA 20-01

逆に言えば さっさと開始地点の部屋を出れば 特に何の危険も生じないようだ。



20-02 芸術の死 シティ  難易度1

1 ルーカス・バートネーの所or美術館に行く

法律違反に気をつけて運転するのみ。
サブクエストを受けたい場合は ルーカスのほうに行く。

それと、前のミッションと同じように イエロー・ピートの所にいくことで
武器を入手することができるので、美術館に行く前に忘れず 行っておきたい。

MAFIA 20-02

武器の入手時期について、サブクエストを受ける場合は それが始まってからでもOKなようだ。

武器の選び方としては、やはりトムプソンを選ぶのが無難かも。
あとは他の小さな銃をお好みでという感じで良さそう。



20-03 芸術の死 ルーカス・バートネー  難易度2

1 女性を尾行して行き先を突き止める
2 ルーカスの所に戻る

尾行については あまり近づかないようについていくだけでOK。
もし、何度も見つかった場合は サブクエスト失敗となる。

MAFIA 20-03

ちなみに 見つかってしまうと 主人公が色々な言葉で 罵倒される。



20-04 芸術の死 ルーカス・バートネー2  難易度2

1 チャイナタウンのバザーで車を盗む。

チャイナタウンの一角にあるバザーに 車がたくさん停まっているので
その中にある、オレンジ色の車を盗むという内容。
この車は 以前入手したものと似てるが 外観がよく見ると少し違って 性能が格段に上がっている。

まずバザーの区画には 鍵が掛かっていて普通には入れない。
侵入するためには 鍵をコルトなどで何回か撃てば カギが壊れて 入れるようになる。

MAFIA 20-04

バザーの中には 番犬が4匹ほどいる。
車に乗っている状態なら 番犬は手出しできない模様。
また オレンジの車を盗む時は 助手席側に回り込めば 番犬が入り込みづらくなり
番犬が近くにいるままでも うまく盗めることが多い。

MAFIA 20-04
この地点まで来れば 番犬はうまく接近できなくなる。

ここで体力を消耗した場合は ルーカスの所にある救急箱を使って 回復しておきたい。



20-05 芸術の死 グランド・ファイナル  難易度10

1 銃撃戦をしながら美術館内を進む

まず、数人の敵が近くにいる状態で ミッションが始まる。
基本的にトムプソンを主体に使っていきたい。

最初のフロアから出るとこでは 散弾銃を持った敵が こちらを狙っていることがいるので注意したい。
(こっちを向いておらず 遭遇が後回しになるパターンも多い)

しばらく進んでいくと 敵が4人ほど 一気にやってくるポイントがある。
彼らを倒して 先に進もうと踏み込むと 手榴弾が投げ込まれるので 一旦即座に下がっておく。
それからまた数人の敵がやってくる。

MAFIA 20-05
手榴弾ポイントその1。

ここをを突破すると 一度デモシーンが挿入される。
デモシーン後 周囲に敵が現れるので 一旦階段を降りて安全地帯まで下がり
そこから 敵を一人ずつ視界に入れて 倒していくようにする。

MAFIA 20-05
柵で見えにくいけども 正面の段差上に敵がいるので よく狙って銃撃し、倒しておく。

回り込む必要があるが ここから正面の地点に 救急箱がある。
しかし 救急箱を使おうと近づくと ここでも敵が 手榴弾を投げ込んでくるので
一度 救急箱に近づいたら すぐに下がって 手榴弾を回避しておく。

MAFIA 20-05
もう少し近づいていくと、手榴弾が落ちてくるポイントその2。

3階へは まだ扉が閉まっているので
美術館2階の 絵が保存してあるフロアを進んでいくと
3階への扉が開いており 先に進めるようになる。
そして3階部分をしばらく進んでいくと デモシーンが入り このパートはクリアとなる。


密度の高い銃撃戦が続くパートだけども、次のパートも消耗が激しいので
欲を言えば このパートは 体力100の状態でクリアしたい。

消耗を50以内に抑えとけば 救急箱で体力100に戻せるが まず消耗を抑えることが難しい・・。
コツ的なものについては あまり無いけども とにかく慎重に進むことと
トムプソンでサクサクと敵を倒して 反撃の暇をあまり与えないことがポイントかも。



20-06 芸術の死 サム  難易度9

1 サムを倒す

サムと正面から撃ちあう配置から始まる。
サムはトムプソンを撃ってくるが 攻撃力・命中率共に異様に高い。
なので、普通に撃ちあったら勝つのは 難しい。

作戦としては サムが銃を撃っている時は 柱の後ろなどに隠れておき
弾切れで リロードしているところを 攻撃する。
リロードが終わったら また隠れて それを繰り返すようにする。
この方法で行かないと ほとんど勝つことができないバランスに思えた。

MAFIA 20-06

あるていどのダメージを サムに与えると 彼は3階の奥にある廊下へと進んでいく。
場所的には多少分かりにくいが 床に血がついているので 目安にできる。

廊下を進んでいくと 曲がり角でサムが飛び出してきて 銃撃してくる。
ここでダメージを更に与えれば デモシーンになり このミッションはクリアとなる。

最後だけあって 相手は非常に強敵ではあるが 短いパートなのでリトライしやすい。
ただ、前パートからの体力温存がかなり難しい。




PC関連 > PCゲーム > MAFIA TOP > MAFIA ミッション 20 芸術の死
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

道中、死体を探ると手榴弾が2個手に入るので、サムに投げて外れたらロードし直す戦法がオススメです。

  • 2020/06/03(水) 02:29:56 |
  • URL |
  • MAFIA崩し中 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1060-0c3f0cd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.