PC関連 > PCゲーム > MAFIA TOP > MAFIA フリーライドモードEX 紹介
フリーライドモードEXとは?
ここでは フリーライドモードEXを簡単に紹介していきたいと思います。
フリーライドモードEXは メインミッションを全てクリアした後に 初めて遊ぶことができる、
難しい おまけミッションに挑戦して 特別なボーナス車をゲットしていくモードです。
ゲットしたボーナス車は フリーライドモードに持ち込んで 乗り回すことが可能になります。
これらミッションは 相当きびしい難易度設定となっていて
内容的にも MAFIA本編の重厚な雰囲気はどこへやら、かなり意味不明なミッションが多くなっています。
ミッションを受けるまでは、フリーライドモードのように
特に制限無く自由行動できますが かなり相違点が多いです。
箇条書きにしてまとめみると・・
・お金の概念は無くなっている
・セーブと主人公の体力回復は自宅で行える
・セーブは自宅とミッション開始後・クリア後の計2つ分できる
・車の修理は一般車、ボーナス車 いずれも無理
・一度乗った車の位置は記憶される (記憶される上限は不明だが かなり多い模様)
・山道など都市部以外の場所は行くことができない
・警察は存在しないので手配もされない
フリーライドモードと違い、セーブするのにお金がいらないので 気軽にプレイできますが、
車を修理できない、というのが致命的だと感じました。
なので ミッションをクリアした後は もらったボーナス車のショールーム的な位置づけとして利用しています。
手を振っている男がミッションをくれる
街中を走っていると 特定の場所で 手を振っている男を発見できます。
彼らと話すことによって 自動セーブがされて ミッションを開始することになります。
ミッションを クリアした場合は 再度自動セーブがされます。
仮に その男を 車で轢き殺すなどしてしまうと 2度と復活しないので
ミッションを受けること自体できなくなってしまうので注意しておきたい所です。
なお、ミッションクリア後は その男と話すことにより セーブすることができます。
バグやfps問題に注意
MAFIAは あるていど古いゲームということもあって、今のPCで遊ぶと
幾つかの不具合に遭遇してしまうようです。
まず、最初に透明人間のミッションをクリアしないと 致命的なバグが生じる可能性が高いです。
というのも 後から 透明人間のミッションをやると ミッション途中で クリア不可な状況になってしまいます。
自分もこのバグに引っかかって、ネットで調べてみたところ 初めてそういうバグがあることに気づきました。
(このバグがあるため MAFIATOPの フリーライドEX攻略については 透明人間を一番に持ってきています)
さらに fps問題と言われている 不具合的要素もあります。
これは純粋な不具合とは 少し性質が違うもので、新しいPCだと 処理速度が速すぎて
ゲーム側で意図しているのと 違うタイミングで処理が成されてしまうことがあるようです。
これにより 難易度が上がってしまうミッションが幾つかあります。
対処法に関しては 各ミッション攻略記事に 記述してあります。
PC関連 > PCゲーム > MAFIA TOP > MAFIA フリーライドモードEX 紹介