最近、またガンダムゲー遊びたい症候群が出てきたので かなり前に買ったGジェネレーション DAを起動。
しかしディスクを選択しインストールしようとしたところ・・「
「このバージョンのウィンドウズには対応していません」 という無情な文字が。(当方のOSはVISTA)
まぁ 発売が 2002年だということもあり 考えてみれば その可能性も高かったですね。
でも こうして 結果を突きつけられると やはり少しガッカリします。
タイピングソフトとは言え、PCげーで唯一のGジェネだったので ワクワクしていたので。
-------------------------------------------------
2014/1/3 追記
コメントのほうで、やりかたを 教えて頂きまして、 GジェネDAを インストールすることができました。
要するに、ダブルクリックでのプログラム実行という項目が VISTAでは使えなかっただけで
セットアップファイルを直接開けば 大丈夫でした。
Gジェネレーション DA をインストールしようとするも・・
コメント
今更遅いかもしれませんが、コンピューターからディスクを開いて、setupのプログラムからインストールできますよ
- 2014/01/02(木) 16:24:47 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集 ]
今、試してみたのですが 教えて頂いたやり方を したところ
無事、インストール画面に進むことができました!
ディスクをダブルクリックしたら、OS未対応メッセージが出たので
それで だめなんだな、と思い込んでしまっていました。
とにかく、これで遊ぶことができそうです。
ありがとうございました~!
- 2014/01/03(金) 02:37:37 |
- URL |
- ドム #aXSvAAF2
- [ 編集 ]