Helicopter Takeoff 難易度3
ヘリの基本的な操作を学ぶタスク。
まずは ひたすら真上に 上昇する。
水平飛行の指示がでるので しばらく何も操作をしないようにする。
こうすることで、自動的に水平飛行をしたと見なされるようだ。
次は 旋回ボタンを押して ヘリを180度回転させる。

その後、機体を45度傾けるように言われるので
機体を前に傾け前進し そのまま前方に見えるコロナを通過すれば科目クリアとなる。
ちなみに この科目中は 警察の手配はつかないので 飛行場においてある飛行機などを破壊しほうだいになるようだ。
Land Helicopter 難易度4
ヘリの着地を学ぶタスク。
空中から始まるので 着地ポイントまで 急いで飛行する。

着地ポイントに近づいてきたら あるていど減速してから
空中で静止するボタンを押す。(PS2でいうとL3ボタン)
この静止動作は 別にしなくても減点にはならないようだ。
その後は下降して ゆっくり着地する。
ヘリ速度がつきすぎると 着地ポイントがずれがちになるので それだけ気をつけていきたい。
Destroy Targets 難易度6
ヘリを使っての攻撃方法を学ぶタスク。
主観視点にしておくと おおまかなミサイルの照準が出るのでオススメ。
まず、滑走路に止まっている 3台のトラックをミサイルで破壊する。

使用ヘリ、ハンターには機銃もついてるが 威力的にはミサイルのほうが良さそう。
トラックは タイム節約のため できれば遠距離から ミサイルでの破壊をねらっていきたい。
次に 2台の移動している車が現れるので こちらも同じようにミサイルで攻撃する。
低空飛行でヘリを飛ばせば 若干当てやすくなるはず。
最後に 滑走路上の赤いマーカー上に ヘリを着地させれば科目クリアとなる。
なお、ゴールドランクは79秒ほどで取ることができた。
PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA パイロット 教習所 ヘリ編