64魂

ロクヨンだましい

GTA:SA 泥棒ミッション

PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA 泥棒ミッション



泥棒ミッション 難易度6

1 盗みに入れる住宅に進入する
2 盗める物を運び出す
3 朝6時までに指定されたガレージに泥棒バンを入れる

ライダーのミッション、Home Invasion をクリアすると できるようになる。
ロスサントス、サンフィエロ、ラスベンチュラス、それぞれに黒いバンが一台ずつ置いてあり
夜20時以降に バンに乗り込み PS2でいうR3ボタンを押すことでミッション開始できる。

夜20時から、制限時間は朝6時までと時間が限られているので
20時の時点で 泥棒バンに乗り込んでおくor 盗みに入る住宅の付近に到着しておきたい。

盗みに入れる住宅は あらかじめ決まっている。
バンを止める場所は できるだけ住宅の入り口に近い場所にしておく。(往復作業があるので)

泥棒ミッション2
ずいぶんと大きな住宅に侵入。
面積が広い分 移動時間はかかってしまうので 時間的には不利となる。

家の中では常に しゃがみ移動か そろそろ歩きでないと 雑音ゲージが上がって 住民が目を覚ましてしまう。

住宅に侵入したら 大抵住民は寝ているので しゃがみ移動で 盗める物がある場所へ向かう。
盗める物を持ち上げたら、この状態では しゃがみ移動できなくるので
移動スティックを軽く倒して そろそろ歩きで家から出て バンに物を詰め込む。

泥棒ミッション3
見つかってしまうと 10秒後に警察を呼ばれてしまうので それまでに退散しなければ手配がついてしまう。
また、そもそも最初から住人が起きていたり、最悪 ギャングの家で反撃されたりする時もある。

ただ 盗める物が入り口付近にある 小さな家ならば 家に入る→見つかってもお構いなしに物を持ち去る・・
というゴリ押しのやり方も使えるので、そういう意味では 近くの物を盗むのは最後が適しているかも。

泥棒ミッション4
見つかりつつも、警察への通報カウントダウンが0になる前に 家から出れば
カウントダウンもキャンセルされる。

もし、警察の手配がついた場合は 理髪店か服屋などを利用して 手配度を減らすようにする。

残り時間が少なくなってきたら 指定されたガレージに 泥棒バンを入れることで報酬が入る。
この時、手配がついていると 先に手配を消すように、との表示がでるので
途中で 警察車両に衝突しないように 充分 気をつけていきたい。


泥棒ミッションで得た金額が 一定以上に達すると
CJのスタミナが無尽蔵になる、つまり永遠にダッシュができるという特典がある。
この特典は、とくにトライアスロンで役に立つようだ。
ただ、ステータスのスタミナが 実質的に無意味になってしまうのは なんか寂しい。




PC関連 > PCゲーム > GTA:SA TOP > GTA:SA 泥棒ミッション
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1129-a84728e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.