64魂

ロクヨンだましい

ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ ミッション4

携帯機 > ニンテンドーDS > ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ TOP > ミッション4



フシギたいけん

→入り江で目を覚ますと、クレムとの会話が始まる。
 まずは、ヴァンパイヤの疑いを晴らすために質問に答える。

1好きな食べ物は?→ニンニクのアイスクリーム
2休日にしていることは?→ビーチでバカンス
3もし珍しいペットを飼うとしたら?→カ

→このように答えると、クレムの友好度が30ほど増え疑いが晴れる。
(違う答えを選んでも、自力で友好30まで上げれば問題無し)

→クレムに勇気を示すため、きみわるい木をみつけて中に入る。
 直後、化け物の姿が現れ 気絶してしまう。
→木の中を照らすための、明かりを見つける
(きみわるい木に 行く途中の、人食い植物の影に置いてある。)

→明かりを持って、木の中に入ると 化け物の幻が消え去る。
→奥にいるロイドと話をする。
※ロイドからペンダントの一部入手

補足メモ

植物は、近寄ると引き寄せられ飲み込まれてしまう。
その後、気絶扱いで目が覚めるので、ゲームオーバーにはならない。
飲み込まれるのを回避するには、引き寄せられている時に、Aボタンを連打すればOK



レッドマンとバイオリンをひく

→ブーと話すと、レッドマンと共演をしたら信用するという話に。
※ミニゲームの、レッドマンのリズムをできるようになる。

→夜中にヒッコリーの切り株に行く。
(きみわるい木のすぐ下あたりにある)

→ミニゲーム、レッドマンのリズムをプレイし、レッドマンと共演をする。
※共演後、レッドマンからペンダントの一部入手→ペンダントが完成する。

補足メモ

新たなミニゲーム レッドマンのリズムは いわゆる音ゲー風に
レッドマンの弾き方を覚えて、同じ弾き方を十字キーで入力するというもの。
レベルが上がると、同時演奏?ぽいのも入るようになり難易度がグンと上がる。



入り江よさようなら

→クレムにペンダントを渡すと、町に案内してもらえることになる。
→古代遺跡でブーと会う。

→遺跡内でブーが突如消える。
(意味ありげだが、イベント関連なので 今は気にしないでOK)
(この後、あるイベントがあるまでブーは姿を消す(電話での反応だけはある)

→古代遺跡を越えると、町に帰ってくることができる。

補足メモ

なんかバグっぽい いなくなり方をするブーだが 
これは後々明らかになるので心配はしなくても大丈夫。
ブーの セリフが 他のキャラに比べて 簡易的なのも なんらかの意味が・・・・?



ホウリツをかえる

※入り江からの帰還後、法律が変わり町で走れないようになっている
 (室内でも走ると逮捕されるが、自宅のみでは走っても可の模様。)

→ダンと話すと、法律が変わったことについて聞ける。
 法律を変えるために知事に手紙を書くという話になる。

→刑務所の牢屋にいるハッティと話すと、手紙を書くことを引き受けてくれる。
→大学にいるジョーダンと話すと、知事への使者となることを引き受けてくれる。
→頼みごとを聞いてもらえるように、評判を30%以上に上げておく。

→リバーボートの一番上にある操舵室でパラダイス島への航海地図を手に入れる。
→ジョーダンに航海地図を渡す。

→ダンと話すと、走ってはいけない法律が改正されたとの報告を受ける。
※クリア後、ジョーダンの家のボートを貸してもらえることになる。
(ボートはシティハウス近くの残橋にとめられている。)

補足メモ

評判を上げるには、とにかく色々な人の友好度を上げる。

いつも大学で寝ていたジョーダンは、このイベントで初めて話せるが
イベント終了後は、また眠りキャラへと戻ってしまう。

ボートは基本的には 他の乗り物と同じような操作でOKだが
なにぶん水上ということで、挙動にかなりクセがある。
ボートを手に入れたことにより、パラダイス島、などに行けるようになり
行動範囲、ルートがかなり拡大する。
入り江にも海上ルートを通り行けるようになる。



カーニバル!

→ロザンナと話すと、カーニバル開催について頼みごとをされる。
→ガラスタウンの残橋からボートで東南に向かい、島にいる 踊るビーバーを捕まえる。
→踊るビーバーをロザンナに渡す。

→ロザンナに、カーニバル開催のための資金5000シムオリオンを渡す。
→ミスティと話すと、綱渡りを引き受ける代わりに、試写会に一緒に行く相手を探すことに。
→ルーサーと話すと、ミスティと一緒に試写会に行くことを了承してくれる。

→ロザンナと話すと、ミッション完了
※カーニバルのミニゲームがただで遊べるようになる。(会話ではそう言ってたが未確認)

補足メモ

カーニバルのミニゲームはシンプルな物だが、気分転換には最適。
たまに左上の地点に、怪しげな店が出ている・・?



ダディをコケにしろ!

→テレサと話すと、ダディをコケにするための芝居をやろうという話に。
→ダスティに出演依頼をする(友好50)
→スージーに出演依頼をする(友好50)

→映画館のステージを飾り付ける。
→テレサと話すと、映画館で待ち合わせるという話になる。
→芝居を見る。

補足メモ

ステージの飾りつけについては・・

・基本的には、自宅のように家具を飾り付ければOKなのだが飾るのが無理なものも多い
・飾れるのは、植物や ノームなどの小さな人形や、ポスターなど
・飾った家具については、2度と動かすことが出来ないので、それを考慮して飾る




携帯機 > ニンテンドーDS > ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ TOP > ミッション4
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1151-f09902b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.