2/9 影のガンダム
シルエットフォーミラのステージ1を攻略開始。
今まで、コツコツと育ててきたFAガンダムと シャークマウスボールがやっと
開発ボーナスがフルにつく状態になった。(それぞれパーフェクトガンダムとハロに開発予定)
ただ、肝心のレベル51以上のパイロットがいないので実際に開発するのはもっと先になりそう。
これからは、リガズィやザクⅢなどを主に育てていってみることにした。
それと、ヤクト・ドーガ、キュベレイMkⅡ、ガンブラスターを生産し、
こちらも注力してレベルを上げていくことに。
原作パイロットということで、キュベレイには プルやプルツーを乗せてみる。
ステージ1の展開としては、途中で背後からの増援が一回あるものの
敵の数的には少なく、ハロランクのブロンズ狙いとかにも良さそうな場所だった。
(増援が来る前に全滅させられれば、それでクリアになるので)
ステージクリア後には、ケビン・フォレストと プロフィール75%ボーナスでクエスが加入。
2/10 復讐は宇宙に散って
シルエットフォーミラのステージ2を攻略。
敵の初期配置は連邦艦隊だけだけども 途中からクロスボーンバンガードの部隊も登場してくる。
連邦艦隊は、逆襲のシャアの時と変わらないMSや戦艦で、特に危ないところは無かった。
あえていうとエイジャックスの砲撃が多少怖いというぐらいかな?
ボスのガレムソンは パイロット能力、機体性能共に主人公のトキオより上だけども
こちらにはレイラなど ゲスト機も何機かいるので それらで削りつつ応戦。
トキオかレイラでガレムソンを倒すと、何かイベントが・・?と思ったけど
特に何もなかったので、プレイヤー軍で倒してハロポイントを稼いでおいた。
しばらくすると、クロスボーンの部隊がマップ左に出現。
ただ交戦に入るには多少距離があり、それまでに体勢を整えられたので余裕をもって対応できた。
ステージクリア後には ハロポイントに結構気を使って進めていたのもあって、プラチナを久々に獲得。
ステージ1もプラチナを取っていたので、初めての主人公キャラも獲得できた!
シルエットフォーミラのステージは 全体的な難度面で易しめになっているようだ。
なお オプションパーツは、ついにアストナージ・エンジンを入手。
加入キャラとしては 上記のトキオとレイラが加わった。