据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 突撃!コンバット開始
突撃!コンバット開始 難易度2
前回の復習も行いながら、いよいよ 本格的な実戦が行われる。
MGネストや 軽戦車など 強力な兵器も幾つか登場してくる。
全体的には とても楽なミッションだけども 最後の敵基地攻撃の場面だけは
ユニット適正を考えて 戦っていかないと 損害が増えてしまう。
所々に配置された敵歩兵隊
ミッション開始地点から すぐ前方に 味方歩兵部隊がいるので
Xボタンを押して フォローモードにし、付いてこさせる。
まず、しばらく進んでいくと 数人の敵兵がいて戦闘になる。
前回のミッションで追っていた 敵のスパイや 数人の歩兵などが相手なので
数的には 問題無く、敵の落とす回復アイテムなど取っていけば 楽勝。
なお、この付近には 火薬が置いてあるので それに攻撃が当たれば、
自分や味方が巻き込まれ 大ダメージを受けるので 気をつけておきたい。
(今回は、ほとんど当たらないような位置だけども、今後 危険が増えてくるので)
その後、少し進んだ場所に 敵歩兵が数人いる。
この場所では 司令官から グローバル視点にすると見通しが良くなる、というアドバイスがある。
グローバル視点にすると 見下ろした視点になるので 確かに見やすくなるが
空中の敵に対応しづらくもなるので、状況によって使い分けるのが一番良さそう。
次に、MGネストを使っての攻撃する、チュートリアル。
MGネストは強力で、歩兵をロックオンして ひたすら撃っているだけで どんどん倒せる。
つり橋を渡って進んでいくと、森林地帯へ入って そこでも歩兵との戦闘がある。
横たわっている丸太がかなり邪魔なので 回り込むようにして接近すると効率的。
敵陣地を味方空軍と連携して攻撃
その先には 小さな敵陣地がある。
しばらくすると味方、空軍の援護があるので その後、歩兵隊で突撃。
陣地内にある 火薬庫を破壊しておくと 味方歩兵が救出できるので
最初にそれをやっておくと 展開が楽になる。
陣地内にはMGネストもあるので 展開によっては 有効利用していきたい。
MGネストを軽戦車で破壊
最後に、戦車と合流して 前方の敵基地に攻め込む展開となる。
戦車は強力なので ここからは プレイヤーが戦車を操作していくのがオススメ。
基地の入り口には MGネストが2台設置されていて 歩兵をそのまま進ませると大きな損害が出る。
ので、歩兵らは 橋の手前に 待機させておき
戦車単体で 基地入り口に配置されているMGネスト2台を破壊する。
しばらくすると 敵のバズーカ兵が現れる旨のセリフが流れるので
それまでにMGネストを破壊しておき 戦車は一旦後退。
敵陣地につながる橋の中間あたりに 歩兵隊を移動させる。
MGネストを破壊してあれば 歩兵の安全が確保されるので
歩兵隊に 敵バズーカ兵を倒してもらう。
バズーカ兵を倒せば 軽戦車が撃破される可能性は かなり低くなる。
軽戦車を主軸にして敵基地を制圧
残る敵の中には 重偵察車が何台かいて、
これには 歩兵の攻撃は通りにくく 再び戦車の出番となる。
戦車を使って 重偵察車を攻撃する際は、「
橋を渡って 左手に見えている 火薬庫に砲撃して爆発させれば
近くにいる重偵察車に大ダメージを与えることもできる。
重偵察車を倒すと 車両回復アイテムが出るので
戦車の耐久力がまずい場合は取っておきたい。
操作の流れとしては あまり操作ユニット切り替えが多いと面倒なので
戦車を操作しつつ 歩兵に指示を出す感じがオススメ。
一通り、敵陣地内の敵を殲滅・物を破壊すれば ミッションクリアとなる。
Sランクを取りたい場合は 動かなくなっている重偵察車なども クリア前に破壊することや
時間をかけずにクリアすること、味方の被害を最小限に抑える必要がある。
据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 突撃!コンバット開始