据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 脱出作戦-残り6分!
脱出作戦-残り6分! 難易度4
ミッション開始したら、まずは前方にある 小さな敵陣地を攻撃する。
敵歩兵だけでなく 重偵察車もいるので、それにはバズーカ兵を割り当てて攻撃する。
敵陣地に捕まっていた こちらの軽偵察車を助け出したら
それを選択してから Zボタンで 軽偵察車に操作ユニットに切り替える。
軽偵察車両で強行突破
ここから このミッションのメインとなる 軽偵察車で 敵陣地を突破するパートに入る。
車両用の回復アイテムは 要所要所に置かれているので 攻撃を暗い過ぎなければ耐久力的にはなんとかなる。
それよりも 障害物に当たって タイムロスになったり することのほうが厄介。
しばらく走っていき 中盤に入ると 分かれ道になっている場所がある。
この地点は 左側は危険が大きいが距離的には短く
右側は 危険は少ないが 距離的に長くなっている。
それと ジャンプポイントもいくつかあり
そこで失敗してしまうと即ミッション失敗に結びついてしまう。
砦の戦闘ヘリ
偵察車パートが後半に入ってくると、敵の砦を通り抜けるポイントに入る。
この周辺では 戦闘ヘリが攻撃してくるため 耐久力がかなり減りやすいが
回復アイテムも小まめに置いてあるため 実際は それほど危なくはない。
それよりも 内部をかなり蛇行しながら走らなければいけない構造なので
柵などに引っかかってしまい、止まったところを戦闘ヘリにやられるパターンが怖い。
森林地帯を抜けて味方基地へ
次に森林地帯に入るが、ここは 道がかなり分岐している。
次の通過地点を示している、シルバースターの方向を確認しながら走行したい。
最後に直線上の道を通ることになるが、途中で左右に道が分かれている。
ここは 左側を通ると安全だし 回復アイテムもあるが 時間のロスが少しだけ多くなる。
右側を通ると 敵戦車がいるため危険だが、時間的には早く抜けられる。
この分かれ道を通過すれば 味方の基地に到達するので ゴールドスターの場所に軽偵察者を止めよう。
その後、戦車に操作ターゲットを切り替えれば 偵察車パートは終了となる。
(この時点で 敵戦闘ヘリが やってきて攻撃開始してきている)
味方基地の防衛
最後に味方基地を防衛する 短めの戦闘がある。
味方の数が少なめなので 敵からの攻撃が集中しないように気をつけたほうがいいかも。
最初にやってきていた戦闘ヘリについては、基地にいる味方ミサイル兵に
攻撃指示・あるいは待機指示を出しておけば撃破してもらえる。
その後 歩兵・バズーカ兵が攻めてくるが 彼らの動きは
まず味方の基地内に深く入り込んでから攻撃するという、変わった動き方。
つまり こちら側が向かえ撃とうと、前進しすぎていると そこを敵が走って通過していき
基地内に居残っていた ほかの味方に攻撃される、という事態が起こる。
それも考えると あまり戦力を分散させないようにして 基地入り口辺りで まとまって防戦するのがいいのかも。
敵歩兵・バズーカ兵撃退後は 軽戦車がやってくるので
戦車・バズーカ兵などで迎撃し、破壊すればミッションクリアとなる。
基本的には 戦車を中心として戦っていって、味方兵の被害を最小限に抑えていきたい。
というのも 本ミッションでは味方が少ない分、一人一人がやられた時の評価減少が大きいため。
その点、戦車は 基地内のテントを破壊することで 回復アイテムが出てくるので
それを利用すれば そう簡単に破壊されることは無くなるのが有難い。
据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 脱出作戦-残り6分!