据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 砂漠の戦闘ヘリ
砂漠の戦闘ヘリ 難易度4
味方部隊と合流して 敵の採掘施設を占領するという内容。
このミッションでは 初めて 戦闘ヘリを自分で操作することになる。
全体的な難易度は 低めなので そういう面では息抜きできるかも。
戦闘ヘリを急いで破壊
最初、味方は 重偵察車1台と ミサイル兵3名しかいない。
まず スタート地点からすぐに戦闘ヘリが沢山 停まっているポイントがある。
重偵察車で走りながら 停まっている戦闘ヘリをロックオンし
ミサイル兵に攻撃指示を出していく。
倒す順番としては スタート地点から見て反時計周りが良さそう。
しばらく経つと 敵重戦車がこちらに近づいてきた、とのセリフが出るので
重偵察車で シルバースターを目指して走っていく。
ここは すばやく行動しないと ミサイル兵らがやられてしまう。
あと 途中には 壊れた橋があるが 重偵察車のスピードが維持されていれば
向こう側へ 飛び越えることができる。
なお ミサイル兵達は 川を泳いでついてくるので心配ないようだ。
戦闘ヘリの操作練習
壊れた橋を飛び越え、直進すれば
味方の戦車・戦闘ヘリがいて 合流することができる。
そしたら 戦闘ヘリに操作チェンジし 近くにいる
敵バズーカ兵や 重戦車、マシンガン兵を倒していく。
このまま戦闘ヘリで ガンガン攻めたい所だけども その後すぐ対空戦車がいるポイントがある。
なので 戦闘ヘリは このまま安全地帯で待機させておいたほうが無難なのかも。
採掘施設を攻撃
ここからは重戦車 操作に切り替えて 前方の対空戦車、
MGバンカーなどを破壊しながら 採掘施設内へと進入する。
採掘施設内には 3つのキャプチャーポイントと 回復アイテムも多数置いてある。
採掘施設奥には 敵の 歩兵、バズーカ兵などがいるので 倒しておく。
キャプチャーポイントを全て占領するまで、
敵の戦車・戦闘ヘリ・対空戦車などによる攻撃は終わらないようだ。
敵を一通り倒す→攻撃の隙間ができる→
キャプチャーポイント占領→次の敵を迎え撃つ というくり返しで 占領していく。
全てのポイントを占領すれば ミッションクリアとなる。
据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > 砂漠の戦闘ヘリ