据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > コールサイン イーグル
コールサイン イーグル 難易度7
航空機で 味方地上部隊を援護するという
飛行ユニットにスポットが当てられているミッション。
味方の地上部隊は ゴールドスターで位置が示されているので
その周辺にいる敵を倒すということを最優先にして進めていきたい。
なお 地上部隊が全滅してしまうと 即ミッション失敗となってしまう。
戦闘機で輸送ヘリを追撃
まずは 戦闘機を操作して 着陸しようとする輸送ヘリ4機を
島に着くまでに できるだけ多く破壊する場面から始まる。
輸送ヘリの背後にできるだけ近づいて ミサイルを撃ち込んでいけば 着弾までの時間が短くなるぶん
素早く戦闘ヘリを撃破することが可能になる。
ただ、近くには 護衛の戦闘機もいるので かなり攻撃を受けてしまう。
ここは 操作中の戦闘機は撃破されても仕方ないぐらいの 気持ちでいくしかないようだ。
爆撃機を撃破する
島に上陸したら そのまましばらく直進し 味方の戦闘ヘリが捕まっているポイントへ向かう。
ポイントへ着いたら、監視タワーを破壊することで 柵が壊れて 味方を開放することができる。
この戦闘ヘリがいれば 今後の展開が楽になるので 早めに助けておきたい。
その後 周辺の戦闘機や 監視タワーなどを攻撃しつつ 少し時間を経過させる。
しばらくすると 敵の爆撃機がシルバースターで示されるので それを撃破しに向かう。
爆撃機は 動きが遅い上 空中への攻撃手段がほぼ無いので 戦闘機なら撃破するのは楽。
でも 敵戦闘機なども周辺にいるので まずそっちを倒しておいたほうが安全かも。
爆撃機自走砲などを破壊
爆撃機を倒すと 味方の爆撃機が合流する。
この爆撃機で ミッション開始直後に輸送ヘリが着陸していた、
半島のような場所いる 敵部隊を攻撃する。
その場所には 自走砲・歩兵・MGバンカーなどもいて 対処が遅れると
味方地上部隊が危険なので できるだけ敵を減らしておきたい。
(自走砲とMGバンカーを 優先的に狙う)
爆撃機は 攻撃力が高い分、小回りが効かないので
少し爆撃したら 戦闘ヘリにチェンジして 攻撃するというのも手かも。
戦車とMGバンカーを破壊
自走砲を撃破すると 次は シルバースターで示されている戦車を倒せとの指示が入る。
戦車への攻撃は 爆撃機で 攻撃するという流れに見えるけども
正直、戦闘ヘリで攻撃したほうが 早いので 最初だけ爆撃機で攻撃し
そのあとは 戦闘ヘリに操作チェンジするという流れがお勧め。
次は戦闘ヘリを使って、シルバースターで示されているMGバンカーを破壊しなければならい。
これは 小回りが効く戦闘ヘリなら 簡単に破壊できるはず。
また、この周辺には 自走砲や戦車もいるので ついでに倒しておきたい。
ギガファイターvsギガファイター
少し間をおいて 敵輸送ヘリが接近してくる。
味方に大型戦闘機ギガファイターが合流するので それを操作し 接近してくる輸送ヘリを可能な限り撃破する。
輸送ヘリの位置は シルバースターでは示されないので 少し分かりにくいのが難点。
続いて 敵に増援として2機のギガファイターと戦闘機が出現してくる。
味方にも 戦闘機の増援がやってくる。
ここはとても大規模な空中戦となるけども ギガファイターは自分で操作すると
攻撃力・防御力は高くても機動性が若干少ないので
敵戦闘機に背後につかれると 対処が難しくなってしまう。
その場合は ほかの戦闘機に操作チェンジして ギガファイターを助けるようにしたい。
・・正直、ギガファイターは 機動性の面がネックなため 通常の戦闘機のほうが使いやすい感じがあった。
その他の ちょっとしたポイントとしては、ギガファイターは爆撃攻撃もできるので
真下付近に入ると 余計な攻撃を食らってしまう可能性があること。
ギガファイターを2機とも撃破すればミッションクリアとなる。
据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > コールサイン イーグル