据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > ボーナスミッション3
ボーナスミッション3 難易度8
味方地上戦力が豊富なミッション。
ただ 敵の航空戦力に対する 対抗手段が 終盤まで無いのが辛い。
終盤になると味方がやられまくるため 高ランククリアが とにかく厳しいという面も。
Sランクを狙おうと思ったら 味方を適切に配置したうえで
運にも 恵まれる必要があるなど、今までにはなかった難易度となっている。
砦に砲撃してくる自走砲
最初のデモシーンは 見ている最中も味方がダメージを受けているので すぐにスタートボタンを押してキャンセル。
戦車に操作チェンジして 残りの戦車にも追尾指示を出したら 前方に見えている自走砲へと向かう。
(味方戦車を砦前に待機させておくと 自走砲の攻撃を受けて 破壊される可能性が高めなため)
戦車で自走砲を破壊し回復アイテムを取ったら
少し前方にいった辺りに 車両用回復アイテムが置いてあるので
そこを通り抜けたあたりに移動するよう、味方戦車に指示を出しておく。
自分が操作する戦車は 段差の上から 下にいる自走砲を破壊。
その後 ガケを飛び降りて 自走砲の回復アイテムを回収し 橋へ向かう。
味方歩兵隊、味方戦車にも 少し間を置いて 追尾指示を出しておく。
味方戦車を回復ポイントに配置
橋を渡って2つある小島を通過しつつ そこに捕まっている仲間を救出していく。
ちなみに この島には敵兵も少数ながらいるので 一旦自軍を待機状態にして倒してもらうようにする。
対岸に ゴールドスターで示された 敵対空戦車が
見えている橋があるので、そこを渡っていき 対空戦車を破壊する。
この近辺には機械用回復アイテムがあるので 味方戦車をここに一台、個別に配置しておく。
さらに道なりに進むと また対空戦車がいるので 破壊。
この近くにも 機械用回復アイテムがあるので 味方戦車をここに一台配置。
海岸辺りに進むと 対空戦車・重戦車がいるので倒しておく。
この周辺にも 機械用回復アイテムがあるので 味方戦車をここに一台配置。
こうすることで、終盤 敵の航空機による攻撃が激しくなっても
回復アイテムを取って 生き残ってくれる可能性が高まる。
戦車で突撃
ここから先が激戦地帯となっており、敵バズーカ兵がたくさんいる上に
かなり前方からは 自走砲が砲撃がしてくる。
味方兵をついてこさせながら戦車で突撃し あるていど進んだところで味方兵を待機状態にすれば
周辺のバズーカ兵を攻撃してくれる。
自分が操作する戦車は単身 自走砲に近づいていき破壊する。
(単身で突撃するリスクはあるけども、終盤に向けて 味方戦力を温存できる)
自走砲がいる手前あたりに 機械用の回復アイテムがある場所があり
ここにも可能なら 味方戦車を1台配置したいところだけども
このエリアでの操作は 敵が多いため忙しく、
中々味方戦車に移動指示を出す余裕が無いのが難しいところ。
自走砲がいた右手には、対空戦車もいるので 戦車で破壊する。
その近くには 車両用回復アイテムがあるポイントが2つあるので
そこにも味方戦車を個別で待機させておく。
(うち一箇所は 海岸側にある家の影になっていて 見つけにくい場所)
残りの滞空戦車を破壊
この時点で残っている 敵対空戦車は 2台となっている。
その 残る2台は 動き方があまり決まってないらしく
積極的にこちらを攻撃しにくることもあれば奥のほうでじっとしていることもある。
積極的な場合は戦車で撃破し 機械用回復アイテムのある地点まで自戦車を移動させる。
消極的な場合は 戦車で前進し、倒しにいくしかない。
島の先端部分には 機械用回復アイテムがあるので そこに待機させておく。
さらに歩兵用回復アイテムもあるが 途中に敵兵もいることを考えると
ここに歩兵達を呼び寄せるのは一長一短かも。
味方の戦車を守ろう
敵の対空戦車を全て破壊すると 味方戦闘機が3機やってくる。
同時に敵の爆撃機・戦闘ヘリも多数飛んでくるので 戦闘機に操作チェンジして
急いで 敵航空部隊を全部倒さなければならない。
この場面では 味方重戦車がすぐにやられやすく
全ての重戦車がやられた場合は その時点でミッション失敗となる。
なお Sランクを取りたい場合は 重戦車2台が撃破されると S取得がほぼ無理になってしまう。
相当難易度的にシビアなのだけども 前述してきたような
各戦車を回復アイテム近くに配置しておく作戦で
あるていど生存率を上げることは出来る模様。
空中戦のポイント
戦闘機での空中戦については 目視では中々敵の方向を確認しにくいので
レーダーに写るゴールドスターや 少し面倒だけどもマップから確認するなどしていきたい。
また、敵の種類については 爆撃機は直撃すれば非常に痛いけども
運が良ければ あまり当たらないこともある模様。
それに対し 戦闘ヘリは命中率が高く厄介なので
まず戦闘ヘリを優先して倒したほうがよい印象だった。
戦車を広範囲に配置している場合は 遠くにおいてある戦車にも気をかけつつ
戦闘ヘリに攻撃されている戦車を優先して 援護していくようにしたい。
全ての 敵航空ユニットを破壊すればミッションクリアとなる。
据置機 > ゲームキューブ > 突撃!! ファミコンウォーズ TOP > ボーナスミッション3