曲輪ヶ原第一陣 難易度1
最初のステージだけあり 中央に川が流れているのみの シンプルなマップとなっている。
ギミックも少なく 難易度的には低い。
とはいっても このゲーム自体の難易度が高いので
大玉の飛ばし方にあるていど 慣れておかないと 思わぬ苦戦をする可能性も。
水門に照準を合わせ発射
まず 一発目の大玉発射は ステージ中央から右にある水門を狙う。
ステージが始まってから この水門を狙うとなると
タイミングよくフリッパーを操作しなければ ならないけれど
一発目なら ほぼ確実に 水門に命中させることができる。
水門に大玉を当てると 川の水がせき止められて 自軍が前進できるようになる。
もう一回大玉を当てると 再び川の水が 流れ出してしまうので 出来るだけ当てないようにしたい。
(川の水があると 自軍が押し戻された場合などに 流されたりするので)
秘技を早めに習得
ステージ中には紫色の光を放っている書 のようなものがあるが
これに大玉を当てると 色々な秘技を覚えることが出来る。
秘技は 音声認識により味方兵を動かす コマンドのようなものとなっている。
覚えた秘技は 攻略失敗しても引き継がれるので、まずはクリアよりも この秘技習得を優先しておきたい。
何回か、秘技習得をしていけば 「押せ」を覚えられる。
これを覚えれば、ミッションクリアの難易度が 大幅に下がるはず。
秘技で押し込む
川をせき止めたら ゴール地点まで 阻むものは敵兵のみとなるので
あとは 自軍の兵をできるだけ派兵して 押せ の指示で ひたすらゴールまで押し切るようにする。
大玉で 敵兵をなぎ倒して 援護したい気持ちにもなるけど かなりうまく大玉を弾かないと
味方の兵にも被害が出ることが多いので 大玉による攻撃は抑え目にしたほうが うまくいくかも。
ただ、緑球になっている時は 味方への当たり判定が無いので ガンガン攻撃していきたい。