64魂

ロクヨンだましい

大玉 曲輪川第三陣 

曲輪川第三陣 難易度5

2つ目のボスステージ。
ポジション的には 中盤の山場に見えるミッションだけども
前ステージからの 簡単な流れを引き継いでいるためか それほど難しくはない。

ステージ構成が かなりシンプルで アイテムも前のステージほどではないけど 取りやすいので
緑玉にしてからの 攻撃がしやすく 割と進めやすいステージになっている印象。
でも アイテム復活の赤スイッチは 少し押しにくい所にあるのがネックかも。



2つの岩を動かそう

マップ中央には 二つの岩があるが ここに味方を集めることで
二つの岩を 味方に運搬させることができる。

岩を移動があ完了すれば 敵の侵入経路を塞ぐとともに
敵ボスに大玉を当てるためのスロープが完成する。
早めに 上記の岩を動かして ボスを攻撃できる状況にしたい。

ボスへの攻撃は、スロープに綺麗に大玉を弾き入れれば 大玉は 一回りしていき
スロープ奥にいる ボスに大玉を当てることができる。

ボス以外にも スロープの上には 火矢兵がおり 味方兵の動きを封じてくるので
まずは早めに 大玉で スロープを一回りさせて 火矢兵を一掃しておきたい。



ボスの水桶攻撃

ボスは 定期的に 傍らにおいてある水桶をかたむけて
大量の水を撒き散らす攻撃をしてくる。

この水攻撃自体のダメージは さほどでもないようだけども
水攻撃を受けた兵士は 敵味方問わず しばらく転倒してしまう。
その時 味方兵達を大玉で踏み潰してしまうと 信頼度が一気に下がるので気をつけておきたい。

この攻撃があるため ゴールを突破しようと 味方兵で押し込んでいると
上記の水攻撃が来て 味方兵が みんな流されて転倒というパターンが 繰り返されがちになる。



水桶攻撃への対策

対策としては スロープを使って ボスに大玉を当てたあと ボスに兵を集めて足止めし
ボスが水桶のところに戻る前に 一気にゴール通過を目指す。

この際、気をつけたいのは スロープに大玉を反時計周りで入れると
途中で水桶にあたり水桶攻撃が発動してしまうこと。
なので スロープには 時計回りで大玉を入れて ボスに攻撃を当てたところで
大玉を 隣にある水桶には当てないようにして 下に落とすようにする。

そのあと 急いで見方を押し込ませれば そこそこの確立でクリアできるはず。
ただし 押せ を十分使えるだけの 信頼度を確保しておかないと 途中で息切れする可能性も。
その時は おにぎりを投下して 味方を集めるなどして 信頼度を回復させるようにしたい。



web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1234-a1143649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.