The San Esperito Connection
1 警備されている車に接近する
2 車の助手席にいる男を殺害する
3 指定されたポイントまで向かう
ミッション開始すると自動的に 時間帯は昼になる。
そして、グラップリングフックが使用可能に。
ちなみに 本ミッションは このフックを使った技の練習にもってこいの内容となっている。
まず乗り物を用意して 目的の車に近づくために
長めの距離を運転していかなければならない。
使う乗り物としては 車でもバイクでも どちらでもいいかなという印象。
任務自体を考えれば バイクのがいいけども 道中の道にて
道路脇のポールに接触すると 簡単にこけてしまうのがネック。
むしろ 道路真ん中を走行して 車の間をすり抜けるような走り方が バイクには向いているようだ。
車なら 道路脇ポールなどは弾き飛ばせる半面 交通量が多いと通り抜けしづらくなる。
あとは ターゲット襲撃の時に反撃されるけども そのダメージが少し抑えられる面も。
なお、ターゲットの車に近づくと チェックポイントということでセーブされるので
また長い距離を運転する、といったことは無いので安心。

ターゲットの車は 前後に機銃付きの車が警備しており
こちらが近づくと 激しい銃撃を浴びせてくる。

結構 激しい反撃を受けるので このように簡単に炎上させられることも。
ともかく、まずは ターゲットの車を奪うか 破壊する必要がある。
車がうまく ほかの車両に引っかかってくれれば楽だけども、そうゆうことはあまりないので
車を奪うには グラップリングフックを使った方法が一番確実。
手順としては まず事前にグラップリングフック装備をしておき
ターゲットの車を こちらの車両で追い越したところでパラシュートジャンプする。
この際は 角度をできるだけ真っ直ぐにしないと 道路脇にある木などが 視界の妨げになってしまう。
そのため 視界が良い角度で パラシュートジャンプができるかが、地味に重要なポイントとなる。

できるだけ見えやすい角度でパラシュートジャンプ。
次に フックをターゲットの車に引っ掛けて フックを縮める。
あるていど ターゲット車との距離が近づいてくると Eキー?で車の上に着地できるようになる。
その後は さらにEキーを押すと ターゲット車に主人公が乗り込む。
グラップリングフックを使わない方法としては パラシュートジャンプから
ターゲットが乗った車を ひたすら銃撃するという方法もある。

フックよりは確実性にかけるけども、こちらも有用な方法。
なお フックを使った方法でいった場合
車を奪っただけでは、殺害目標の男が助手席に座ったままなので
少し車を停車させ 男が車から逃げ出すのを待って
出てきたところを 車でひく というのが効率よさそう。
あとは指定ポイントまで移動するのみだけども
護衛達が引き続き攻撃・妨害してくるため
彼らを先に倒すか、放っておいて逃走するかの2択となる。
指定ポイントは 町の中にある。
移動時には 町を見渡せる高い丘まで、車を走らせていき
そこからパラシュートジャンプをすることで 町の建物など地形を無視して 目的地へ向かえるのでお勧め。
PC関連 > PCゲーム > Just Cause TOP > The San Esperito Connection