64魂

ロクヨンだましい

マビノギ英雄伝 イヴィ日記1

PC関連 > PCオンラインゲーム > マビノギ英雄伝 TOP > イヴィ日記1



2013年

8/21 イヴィ作成

かなり前から、タイトル自体は知っていたマビノギ英雄伝。
アクション系のオンラインゲームは あまり今までやったことがなかった。
しかし最近 好きな配信者さんが、マビノギ英雄伝をやっているのを見て 自分も始めてみることに。

マビノギ英雄伝 イヴィ
オープニングデモは ボイスつきの、かなり気合の入った演出だった。

次にキャラクター作成なのだけども
実は最初に名前で迷ったりして 数回キャラ消したりもしていた。
しかしようやく 名前のほうも決まって メインキャラ(予定)を作成したので、英雄伝開始記念にパシャリ。

マビノギ英雄伝 イヴィ



8/30 氷の渓谷編へ

他のゲームと平行して遊んでいたため すごくペースは遅かったけども レベルが20以上になった。
マビノギ英雄伝 イヴィ
装備は拾ったものを、ごちゃまぜという感じ。

ストーリーは氷の渓谷編に入ってきているけども イヴィは魔法で中距離攻撃が可能なので
逃げ回ってマナマインや、ファイアボルトなどを使っていったら なんとかなることが多かった。
特に 頑丈なイミュルクなど、動きが遅いボスとは、相当相性がいいようだ。



10/6 カマを使ってみる

装備は今ままでクエスト支給品を使っていたけども
スカーレット装備という掲示板で売っていたものを購入してみた。

マビノギ英雄伝 イヴィ
これは知能が上がるし、外見的にもイヴィにぴったりだし しばらく愛用していこうと思う。

それとイヴィの第2武器である、カマも少し使ってみた。

マビノギ英雄伝 イヴィ

マビノギ英雄伝 イヴィ

こちらは回避速度が速いので、スピーディな戦闘ができるけども
まぁ近接攻撃系は他にも キャラが多いようなので、
イヴィに関しては 今のとこ、杖をメインでやっていく予定。



10/8 リッパーに苦戦

ストーリーはアユルン編に突入。

マビノギ英雄伝 イヴィ
レッドを倒した後に撮った一枚。
なんか動きが警戒なボスが増えてきた。

アユルン序盤は 今までと同じ感じで 逃げ回りつつの魔法攻撃で いけたのだけども、
アユルン中盤に入ると リッパーなど強いボスが出てきて
逃げ回り戦法が通用しなくなってきてしまった・・。

リッパーは杖だと、中々うまく対応できず返り討ちにあってしまったので
武器をカマにして ヒットアンドウェイで戦ったら、なんとかった。
とはいえ、これから先がかなり思いやられる出来事となった。



10/11 次の装備を探してみる

レベルが38になり、幾つかの新しい装備が使えるようになってきた。
アユルン中盤から リッパーなど強い敵も増えてきたので
もっと防御力が欲しい状況になってきた。

なのでスカーレットウィッチ装備は このあたりで卒業し
新しい装備を 取引掲示板や
手持ち品の中から物色してみたりして 探してみることにした。
その結果、いくつかよさげな装備が見つかった。

マビノギ英雄伝 イヴィ
一つ目はアユルンで拾ったこの装備。
アユルンのヴァンパイアと同じ服装で中々かっこいい。
ただ、魔法使いっていうより暗殺者っぽいイメージかな?

マビノギ英雄伝 イヴィ
二つ目はサザンウィンター装備。
こちらは知能がけっこう上がるからイヴィ向きで、次の装備としてはちょうどいいかも。
インナーがデフォなので 見た目には違和感があるが・・。



10/31 コラボイベントとハロウィン

10月後半に入ってイベントが幾つかスタート。
一つ目は ソードアートオンラインとのコラボイベント。
イベント期間中は コラボのイベントやアバターなども用意されてるようだ。

マビノギ英雄伝 イヴィ
アスナとのコラボイベント。
アスナの料理品や称号がもらえた。

もう一つはハロウィンイベント。
このイベントが始まると 普段はずっと昼なコレンの村が夜になった!
ハロウィンの飾りつけもされており怪しげな雰囲気。

期間限定イベントもあったので、やっておくことに。
マビノギ英雄伝 イヴィ
報酬はこちらも称号などがもらえた。

獲得称号は100以内なので 称号文字色は、まだ灰色だけども
今回のイベントで幾つか取れたことだし 近いうちには100に行けそうな感じ。
ただいまのとこは それほど称号数にこだわりも無いので
簡単に取れるのだけ、回収していくという方針。




PC関連 > PCオンラインゲーム > マビノギ英雄伝 TOP > イヴィ日記1
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1314-bc085850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.