64魂

ロクヨンだましい

マビノギ英雄伝 イベント:HAPPYハロウィン2015実施中




HAPPYハロウィン2015概要

毎年恒例となっている ハロウィンイベントが今年もやってきました。
この期間だけ 夜のコレン村を訪れることができるうえ
今年はロチェスト城下町も夜になりハロウィンバージョンになっています。


---------------公式ページからの引用--------------------------

【開催期間】
 2015年10月21日(水) メンテナンス後 ~ 2015年11月11日(水) メンテナンス前まで

【概要】
 NPC「クローダ」から進行することができます。
 イベント期間中、ストーリーを進行し、SEASON1のレイド戦闘以外の戦闘へ出港すると、
 特別なイベントマップがランダムで出現します。
 このイベントマップでは、「思い出のキャンディ」や「ハロウィンコイン」が含まれる
 「コボルドパンプキンの幽霊の袋」などたくさんのアイテムが獲得できますが、
 疲労度0の状態で出港した戦闘では、アイテムを獲得できませんのでご注意ください。
 さまざまなNPCに「思い出のキャンディ」を配り、
 「ハロウィンコイン」を集めて、「交換商店」に持っていくと、
 ハロウィンにちなんだ報酬アイテムと交換することができます。

-----------------------引用終わり------------------------



ハロウィンイベントの流れ

まずクローダと会話して ハロウィンのクエストを開始します。
そして戦闘に出ると 一定確立でハロウィンマップへと飛びます。
ハロウィンマップで出てくるボスモンスターを倒すと 大量のカボチャが出現。
このカボチャを壊すと ハロウィンの各種アイテムが出現します。

出るアイテムの中には「思い出のキャンディ」というのがあり
これをコレンにいるNPCに渡すとハロウィンコインが入手できます。
(一日にキャンディーを渡せるのは 3人まで また一人に2個以上は渡せない)
6人のNPCにキャンディーを渡して クローだと話せば称号が貰えます。

あとはハロウィンマップのボスを倒して出てくる袋からも ハロウィンコインを入手可能。
貯めた ハロウィンコインは、交換商店から景品と交換可能です。



ハロウィンマップについて

ハロウィンマップは通常戦闘に出ると 一定確立で出現しますが 確立は低めです。
個人的な体感でいうと 7回出航すると 1回出てくるというぐらいでした。

あとは場所の条件について、北の廃墟など序盤のクエストだと出現しないようです。
氷の渓谷奥地の通常クエストにて ハロウィンマップ出現確認したので、基本的にそこを周回しています。



ハロウィンクエストやアイテムが消えるバグ?について

ハロウィンのクエストや ストーリーアイテム欄にある「思い出のキャンディ」が消えていることがあります。
これは リログかゲーム再起動することにより 改善します。

2回連続で上記の状態になることも考えられるので、
消えていたら繰り返しリログか再起動するといいようです。



まとめ

去年のハロウィンイベントは、ハロウィン専用クエストに行く形でしたが
今回はランダム発生となっており かなり運が絡むようになっています。

また、去年もらえた ハロウィン関連タイトルマークに関しては ハロウィンコインを貯めることで
交換商店から貰えますが タイトルマークが一つで、40コイン必要なので
去年の パンプキンバトル?(ハロウィン版フルーツバトル)をやって証を貯め、
もらえた形式と比べれば 結構、取得までの大変さが上がっている気がしますね。

運が絡むので もらえるかは分かりませんが、
自分は まだタイトルマークの少ないキャラ リンやアリシャで
何か一個タイトルマーク取れればなぁ、という感じで遊んでいます。




web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1451-5dd49c5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.