64魂

ロクヨンだましい

Oblivion魔法戦士プレイ 観光客編14 ~チェイディンハル~

PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 観光客編 > チェイディンハル


※ オブリビオン日本語版だと 「シェイディンハル」 という名前表記ですが
  自分が使わせて頂いている日本語化MODだと、チェイディンハルなので
  とりあえず そちらで統一して書いていきたいと思います。


対照的な宿屋

チェイディンハルの西口から都市内へ入ると、
目の前に 2軒の宿屋があった。

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル

この2軒の宿は対照的で、一軒は値段が安く 客室が多いが
もう一軒は 宿泊料金が40Gと高い代わりに、客室が豪華な一室しかないという作りのようだ。

これだけ趣向が違うなら 隣接した場所にあっても 客の取り合いにはなりにくいのかもしれない。
まぁ どちらの宿を 実際使うかというと、お金がカツカツなので もちろん安いほうだが・・。


チェイディンハルの町並み

宿屋の周辺には 雑貨屋 鍛冶屋 本屋などがあった。
都市の西側に 店舗がまとまっているので買い物がしやすそうだ。

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル
左が道具屋で 右が本屋となっている。

そして、都市の東側には 教会と 閑静な住宅街があり、
教会付近には ちょっとした広間もあって
市民たちの 憩いの場所となっているようだ。

ScreenShot942.jpg

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル

ここまで、ざっと見て回ったぶんには コロルと同じくらい
住みやすそうな都市という印象を受けた。
建物のデザインなども 中々シックでいい感じだし
いつか、こんな場所に 家を持てたらいいかもしれない。

ただ、一軒だけ 人が住んでいなさそうな廃屋があったのは気になった。
内部は確認できなかったが・・。


謎の行列発生

安い方の宿屋で一泊したあと 宿屋前でぼーっとしていたところ
いきなり宿屋内から たくさんの住人が次々と出てきた!
しまいには 住民たちがこのような列を作ってる状態に・・。

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル
どうやら、安い方の宿屋から 客が大量に
出てきた瞬間に 遭遇してしまった模様。

帝都とかでも、まとまって住民が行動開始することはあったけど
これほどの列を見たのは さすがに初めてだった。
住民たちはしばらく、立ち止まっていたあと バラバラに散っていっていった。


チェイディンハルの城

チェイディンハルの城は 小高い丘の上に建てられていた。

チェイディンハル城のロビーには 衛兵のほかに、青年貴族らが待機しており
共に伯爵の警備をしているようだった。
だが、あまり馬があっていないのか ケンカしたりすることもあるようだ。

魔法戦士プレイ日記 チェイディンハル

伯爵とも話してみたが、チェイディンハルが 
模範的な都市であることに 誇りと自信を持っている様子だった。


PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 観光客編 > チェイディンハル
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1504-f16ae5ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.