昨日の話になりますが PCが不思議な状態になり 結果的にブルースクリーンになりました。
順を追って説明しますと 数時間、PCを電源つけたまま放置しており 戻った時に異変を確認。
アイコンなどが全てクリックできななっており、アクセス違反などという表示が出ました。
なにもできない状態なので、いったんログオフしてみると・・ そのままブルースクリーン発生。
エラーコードは OXOOOOOO8E でした。
PCの電源を再び入れると 起動はしましたが、デスクトップが出たあと
しばらく壁紙もない真っ暗な状態で HDDの読み込みが続き
更に待つと 通常通りのデスクトップになりました。
いつもとは 起動時の挙動が 明らかに違う気がしましたね。
そして エラーコードについて検索していると こちらのブログ様にて色々な情報を掲載されていることを発見。
ウィルス感染・メモリor電源異常・ページファイルの破損など 色々な要因が考えられるとのことでした。
とりあえず、ウィルス感染を疑い オンラインスキャンを試してみるも 感染は見つからず。
現在は何事もなくPCを使えていますが、今回のパターンは初めてしたね。
そもそも古い部類のPCなので、このエラーが出た時も あぁ・・壊れたかな?っていう
気持ちになったりと ショックはあまりありませんでしたが。
また、そろそろ 再びバックアップでも取っておきますかね~。