64魂

ロクヨンだましい

DVDドライブが届き 交換しようとするも 規格が違いました・・

昨日、アマゾンで注文していた ASUSのDVDドライブが届いていたので
今日は早速、故障したDVDドライブとの交換作業を試みました。

まずは パソコン内の掃除、ほこり取りなどをして 内部チェックです。
グラフィックボードを外して 付着したホコリを取ったりしていました。

パソコン内部チェックについては 一つだけ結構膨らんでいるコンデンサ(液体)を発見しました。
グラフィックボードの近くにあるコンデンサなので、熱が行きやすかったのかもしれませんね・・。
若干ショックでしたが、今後のためにも この事は覚えておこうと思います。

コンデンサが一個だけ駄目になり、即 パソコンの動作が不安定になるかどうかは分からないですが、
そのあたりも 調べてみて対応を考えておく必要があるのかもしれませんね。


さて、本題のDVDドライブ交換ですが 少し時間が掛かりつつも 故障したドライブを外し
ASUSのドライブを取り付けることができました。
さて、あとケーブル2つを接続するだけだ・・ と思ったら、接続部分の形状が違うことを発見!

そうでした・・ うちのDVDドライブはまだIDE接続のものを使っていたのです!
(HDDはSATAのものを使っていて それと混同しDVDドライブもそうと思ってしまいした。
交換作業は中止し また、故障したドライブを装着し パソコンを起動させました。

再起動することにより、壊れたドライブがうまく動いてくれるかも?なんていう期待も
少しだけしていましたが やはりそんな甘い事はなく、壊れたままでした。


・・とりあえず、SATA接続のDVDドライブを接続するには ケーブル類が足りないので
それらをアマゾンで注文して、また後日交換作業をしていこうと思います。





web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/1667-3fb8bb54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.