マビノギ英雄伝 公式生放送なつなま2 第5回分の感想など
最近、なつなまは リアルタイムで見れないことが多くて あとからTSを見て感想を書いていたんですが
第5回については リアルタイムで全部見て ニコ生でコメント等もしていたので
なんかすでに記事に感想を書いた気になり すっかり忘れていました。
・・ということで、相当遅れましたが 感想を書いていこうと思います。
今回は 冒頭から GMなつなさんが闘争の塔で戦闘をしている場面からスタート!
この始まり方は新鮮でしたね~。
今回の生放送はハロウィンイベント中ということで、背景もハロウィンで
GMなつなさんもイヴィの装備衣装に仮装して登場です。
この衣装は かなり前の ハルク実装時にあった公式特別番組に登場したもので
久々に見ることができましたが懐かしいですね~。
そこからは なつなさんによる 闘争の塔 概要や
能力追加と素材合成についての解説が行われていました。
こういった新要素・修正要素については 文字だけで見ても理解するのに時間がかかるということもあるので
放送上で解説してもらえるのは 個人的に嬉しいですね。
つづいて、おすぎさんによるアバター紹介コーナーがありました。
アバター紹介といっても アバターボックスがから出てくる通常アバターではなく
おそらく、待ち望んでる人が多かったと思われる、あのイヴィ専用アバターでした!
・補足説明
今年2月に実施されていた 「英雄応援キャンペーン」 というのがありまして
このキャンペーンでは 自分の好きな英雄に投票して
上位3人には専用アバターやインナーが実装されるというものでした。
1位はイヴィだったため、イヴィ専用アバターが製作されることが決定していたのですが
今回の生放送にて そのお披露目が行われたというわけです。
それで、アバター名称は なんと 俺の嫁アバター!
後日公開された紹介動画も見たのですが
俺の嫁とプリントされた白Tシャツをイヴィが 自ら着た、というシチュエーションらしいです。
想像していたよりも ぶっとんでいる方向性でしたが、動画を見ていると
悪くないかも・・なんて風に思ってきてしまいますね・・。
セットとなっている眼鏡と グレムリンスリッパも注目したいところで、
眼鏡アバターは欲しい人が多そうだし、スリッパも モフモフ感があって良さそうですね。
アバター紹介後は なつなさんと おすぎさんによるジェスチャーゲームコーナーがありました。
これは思ったより当てるのが難しく、当てたリスナーさんは素直にすごいと思いましたね~。
面白かったですが やってる お二人が けっこうな運動量と 頭使うということで大変そうでしたね!
今回の放送は全体的に おすぎさんがすごい頑張ってました。
最後に、英雄伝開発チームのキムニキさんへの質問コーナーもありました。
相変わらずキムニキさんは、流暢な日本語で 丁寧に質問に、答えてくださっていましたね。
印象に残った話としては 最近はPC版と家庭用ゲーム機版で オンラインゲームの
同時展開しているタイトルがありますが、英雄伝はしばらく前に開発されたゲームなので
ゲームエンジン的にそれは難しいです~ ということや、
今後 ゲームパッド設定関連の改変があることなどの情報を教えてくれていました。