.
昨日、Iモード用のゲームアプリ 「伝説の教壇に立て! 先生!事件です~」 や
同タイトルの壁紙を色々 ダウンロードし、
そのパケット通信料が不安になってきた事を書いたのですが
使ったパケット通信料が判明しました。
まず、支払い上の話で言うと、超過金額が3000円弱でした。
パケット通信料 だけみれば 33975パケットで、6795円になっていましたが
無料通話くりこしで-3000
当月無料分 -1000
ということで 超過金額的には3000円くらいでした。
6795円分使った、という数字を見ると 正直びっくりしましたが
昨日、光メンバーズのポイントを 5000使って 補填した、範囲内で
超過額が収まりそうなのは良かったですね。
それにしても、6795円っていえば 「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」の
通常版が定価で買えるぐらいの金額ですし
超過金額の3000円にしても、「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!完全版」が
定価で買えるぐらいなんですよね。
何が言いたいかというと、Iモードのパケット通信料って やっぱり怖いなぁという事ですね(汗
ただ、「伝説の教壇に立て! 先生!事件です~」のIモード向けコンテンツは
チュンソフトのIモードサイトがサービス終了することにより
今やらないと触れる機会がもう無いんですよね。
新規会員登録が4月30日までで、サービス自体利用できるのが5月30日まで
のようなので、興味のある方は ぜひ今のうちに会員登録してみたらいいかなと思います。