64魂

ロクヨンだましい

SDガンダムオペレーションズ GW総力・超総力戦の結果

.
ここ数日、あまり進展が無くて 書くことが無くなっていましたが
本日、溜め込んでいたチャンスガシャを一気に回してみたところ
久しぶりのレア、3ー7 近 ドラッツエ(UC) が出ました。

すでに ドラッツエ(UC)は、2カスタムしていたので、

SDOP ドラッツエ(UC)フルカス
今回出た分を合わせて、フルカスタムすることが出来ました。


出た☆3ユニットは 上記のみでしたが 経験値のハロは結構出たので、
近属性ハロは 集中的にディジェに使い続けて、

SDOP ディジェ レベル70
3-9ディジェが やっとレベルカンストしました。
地上Sユニットでは 初のレベルカンストとなりましたが
思ったより 戦闘力が伸びなかった印象ですね。
まぁ機体自体は好きなので、そんなに気になるほどでは無いですが。

前にレベルカンストさせた スペックの高い、A/A 3-9 ニューガンダムの戦闘力を
見ていたので、なんか感覚も麻痺しているのかもしれないですね。


それで、少し問題になるのが これから先育てたい近属性のユニットがまあり無いこと。
候補としては一応3-6 Rジャジャ(フルカス)  3-6 ガンイージ (適パイロット有り)
・・このあたりが上がってくるんですが、まだまだ迷い中ですね。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

地形Sはデッキに組み込んでこそ…ですからね。
地上デッキに入れれば攻撃力と機動力ともに20%UPなので、
フルカスすれば優秀なデッキ要員です。
逆言うと、GBなどの地形適正恩恵受けれない場面では弱っちくなっちゃいますよね

  • 2017/05/01(月) 00:18:47 |
  • URL |
  • 名無しさん #-
  • [ 編集 ]

コメント、ありがとうございます。
地形Sは 適正地形なら20%もUPするんですね~!
まだまだ、SDOPは詳しくないもので 10%ぐらいかなと勝手に思い込んでいました。

いまのとこ☆3ユニのレベルカンストが スターゲイザーとニューガンダムに続き
今回のディジェという感じで 自分の中での比較対象もまだまだ少なくて
カンスト後の戦闘力みたら あれ、ちょっと少ないかな?って思ったんですが
地形S効果で20%UPなら 十二分に使えそうですね!

機体の好き嫌いもあるので、取捨選択が難しいところですが
これからも できるだけ地形Sのユニットを取り入れていきたいです。

  • 2017/05/01(月) 01:35:18 |
  • URL |
  • ドム #aXSvAAF2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2033-190aa888
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.