モスリン亭の襲撃事件
ハックダートにて ダーマの捜索をするも、これといった証拠は得られず
村にある宿屋 モスリン亭で一泊することになった。
睡眠を開始して、深夜0時ほどになったころ・・
突如、寝込みを襲われる形で、見知らぬ男からの襲撃を受けた!

相手は棍棒を持って、殴りかかってきたが
装備が軽装だったこともあり ビックリさせらただけで、それほど苦労せず対応できた。
そこからはMODを使って不死属性にして、
相手を気絶させてから 無理やり話しかけてみる。

話術を使って新密度を上げ・・

かなり心象が良くなってきたところで、ワイロを攻勢をかける。
こうやって限界まで新密度を上げておくことで 彼は敵対心を抑えてくれるようだ。
正直、普通に倒したほうが早いのだけども、
できるだけ穏便に進めるというのがこのキャラの方針なので・・。
※ なお この宿屋に再度、泊まっていると、いきなり起こされる事自体は
変わらないようだが襲われたりすることは防げる模様
ダーマの馬、ブラッサムを発見
とんだ目覚めになってしまったが、村の探索を再開。
深夜 0時を回っていることもあり、あたりは真っ暗だったが
村の隅っこのあたりに 馬がいることを今更発見した。

ジャーナルが出てきてたので、昼間話した 雑貨屋店主と
もう一回話してみることにした。
雑貨屋店主は、夜になると 村の礼拝堂で見つけることができた。


相変わらず 店主は ダーマが来ていないと言い張るので
ダーマの馬、ブラッサムのことに言及してみると・・

力技で押し切られてしまった。
なお、この雑貨店主以外にも ハックダートの住人達は
真夜中には礼拝堂に集まっており、祈りを捧げているようだ。
なお、ハックダート住民との いさかいを避けるため
ここで、先ほどの襲撃者と同じように 村人たちの新密度を上げておいた。
(こうしないと本クエスト完了後に、問答無用で襲ってきてしまうため 詳しくはこちら)
ダーマ救出への有力情報
昼間の捜索にて 唯一、話をしてくれそうな村人を発見したので
その人物の家に行って、話を聞いてみる。







彼の話によると、ダーマは地下洞窟に捕まっているらしい。
洞窟へ続く開き戸のカギをもらえた上、
村内を潜入ルートについても教えてもらうことができた。
続いて、話の中に出てきた 地下洞穴と 深き者たち についても聞いてみる。





深き者たちについては、結局詳しくは分からなかったが
村に富をもたらす代わりに、血(生贄)を求めた~ということから
吸血鬼のような存在ということは想像できる。

謎は残ったままだったが、彼の手助けにより
ダーマ救出への道筋が ようやく見えてきた。
PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 冒険者編 > ハックダートを包む影 その3