.
ちょうど一年前くらいに、オープンβテストに参加していたFPSの
攻殻機動隊 S.A.C. ONLINEですが、2017年11月29日をもって
サービスを終了することが決まったようです。
その時、遊んでみた印象としては 各キャラクターごとの
スキル的なものが使える、少し変化球なFPSという印象でした。
攻殻機動隊の原作は良く知りませんが、試合開始時などの
描写が凝っていて、世界観の再現を頑張っている感じを受けましたね。
スキルを使えば、一時的といはいえ かなり有利になるので
腕に自信が無くてもあるていどカバーできる面が好きでした。
オープンβテストにて、しばらく遊んだあと
その時、中心的に遊んでいたマビノギ英雄伝に戻ったので
それ以降の展開は全く分かりませんでしたが。
サービス開始から約一年で サービス終了となるわけですが
原作があるために、版権料の問題とかもあったんですかね・・?
一年前に、遊んでみた感触としては 数は少ないですが知っているFPSの中では
かなり好感触だったので、サービス終了は残念に思いますね。