64魂

ロクヨンだましい

オンラインゲームとの付き合い方について考える

.
突然ですが、今日はふとオンラインゲームとの
付き合い方について考えてみていました。

というのも自分には、時間があると、ゲーム、
特にオンラインゲームに没頭してしまう傾向があります。

適度に遊ぶ分にはいいと思うのですが、
イベントなどに没頭して、ひたすら利益を得ようという遊び方は
ゲームへの依存に繋がりやすいと感じます。


オンラインゲームは、仕様変更でガラッと変わることもありますし、
過度な依存は やっぱり駄目だなぁと 最近改めて考えています。

つまり、ゲーム内での利益を得ることだけを考えると、
アイテムの価値が暴落した時などに喪失感がすごいんですよね。

なので、ゲーム内の出来事をブログに書き記したり、あとは
ニコニコ生放送などで 映像に残したりなど
アイテムやレベルの価値だけに依存しない楽しみ方が
必要になってくるのかなと思います。



いま遊んでいる幾つかのオンラインゲームは、
自分に合っていて楽しいので 止めはしないと思いますが、
あまりのめり込まないように、自分の中での
ラインを作っていかなきゃと考えています。

そして、依存問題の他にも オンゲに没頭していると
ほかの家庭用ゲームなどを遊ぶ時間や
ブログ更新に割く時間が 無くなるということもあります。

バランスに気を配って、色々とやっていけるようにしたいですね。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2392-9a56a73e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.