64魂

ロクヨンだましい

Oblivion魔法戦士プレイ 冒険者編 ~父の罪~ その2

PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 冒険者編 > 父の罪 その2


兄弟の反発

ファシスから聞いたこと、父親アルベルトの罪を
真相を確かめるためにも ギルバートとレイナルドに話してみることにした。

父の罪23
父の罪24
父の罪25
証拠が無いということもあり、兄弟達は反発するのみだった。

今まで 兄弟のために 幾つかの依頼をこなして、信頼を得てはいたが、
これで兄弟との関係は 少し悪化してしまったかも。
・・とはいえ、まだ普通に 話はしてくれたりはするようだ。


レッドガード渓谷洞穴

兄弟のいるウェザーレアから それほど遠くないとろころに
ファシスから教えてもらった オーガの住む洞窟はあった。

父の罪55
周辺にはゴブリン、ドゥルゾクといった 比較的弱いモンスターが
たむろしていたが・・ オーガと共存しているのだろうか。

父の罪26
洞窟内は オーガが計5匹くらいはいたので、
一度に複数に見つからないように 各個撃破していった。

オーガはウェザーレア奪還戦の時にも 戦った相手だが
洞窟内はデコボコとした地形となっていたので けっこう戦いずらかった。

わりと小規模だった洞窟の 最深部まで行くと・・

父の罪27
オーガの長と遭遇し、戦闘になった。
余裕ありげに 来い~と手招きしている様は さすが長という感じではあったが
能力的には それほど他のオーガと変わらなかった気がする。

父の罪28
弓などの遠距離攻撃を中心にして 応戦し、倒すことができた。

父の罪29
オーガの長は 「コロルの栄誉ある剣」を持っていた。
これがファシスの言っていたアイテムで、間違いないようだ。

しかし、ジャーナルによると ファシスに剣を渡すだけでなく
コロル城に返却するかという もうひとつの選択もできるようだ。


兄弟の反発

まず リセット前提になるが 当初の話通りに
ファシスに剣を返してみることにした。

途中、ウェザーレアに寄って ギルバートと話したが・・

父の罪30
相変わらずの様子となっていた。

コロルに戻り ファシスに剣を渡す。

父の罪31
父の罪32
父の罪34
父の罪35
もう手に入らないと思ったアイテムが 戻ってきたこともあり
ファシスは大喜びで 大金(1500G)を渡してきた。

父の罪36
だが、アイテムをもらえれば もう用は無いということで
その後は そっけなく対応されるのみとなった。


兄弟との決裂

ウェザーレアにもう一度行ってみると
ギルバートはすっかりこちらを 警戒した様子となっていた。

父の罪37
父の罪38
父の罪39
父の罪40
どうやら、お金をせびろうとしている~という風に思っているらしい。

父の罪41
父の罪42
弟のレイナルドに関しても この様子。
「パシリが」 「野郎が」 などと暴言も言ってくる始末。

このように ファシスに剣を渡すと、大金を得られる代わりに
ジェメーン兄弟との亀裂は 決定的になることが分かった。

ファシスは これがハッピーエンドだと言っていたが
個人的には むしろ、かなりのバッドエンドのように思えてしまった。


PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 冒険者編 > 父の罪 その2
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2403-6917dd38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.