※ 家庭用の オブリビオン日本語版では、「サイレンの欺き」というタイトルのクエストですが
PC日本語化MODでのクエスト名、「セイレーンの欺き」のが個人的にしっくりきたので
記事では そちらの名称を使っていきたいと思います。
盗賊団との接触
宿屋、フローインボウルでしばらく待っていると
二人組みの女性が店内に入ってきた。

まず、この人が話しかけてきたが・・盗賊団のメンバーだろうか。

続けて、ファウスティナに話しかけられる。
この人物が 盗賊団のリーダーっぽい雰囲気はある。





さっそく、盗賊団への加入を誘われた。
衛兵にはチクるな、と釘を刺すのも忘れていない。


夜の11時にグェンデン農場で待っていると言われた。
盗賊団加入を受けるなら、そこに来いということらしい。
続けて、もうひとりの人物とも少し会話。


かなり、仲間集めを頑張っているようだ。

これで この宿屋でやるべき事は終わった。
盗賊団との接触は ひとまず、うまくいったようだ。
アジトっぽい場所も判明し、待ち合わせする形となったが
アジトに一人で乗り込むとなると かなりの危険を伴うかもしれない。
メローナとゴガンに報告
盗賊団のアジトに向かう前に アンヴィル市内にいる
メローナ、ゴガンに 調査の進展について報告。


警戒を促すメローナ。
続いてゴガンとも会話。



待ち合わせ場所などは違ったようだが、
11時に待ち合わせするなどの 大体の手法は似通っているようだ。
ちなみに後ろにいる騎士っぽい人は 時折、ついてくる謎の人物で
警戒されているため 見張られている様子だが
フィールドなどでモンスターと遭遇した時に 一緒に戦ってくれたりもするので
どっちかというと 助かっている人物。
グェンデン農場へ
グェンデン農場は、アンヴィル近郊にあるが 歩いて行くと若干かかる場所にあった。
小高い丘の上に その農場はあり、丘の上から見渡すとアンヴィルが一望できた。

なかなか良い景色・・。
ただ、待ち合わせ時間は夜11時なため
少し周辺を探索しつつ 時間をつぶすことにした。
日が暮れるまで 風景を楽しみながら探索し
すっかり暗くなってきた所で、農場へ向かったが・・

なんと、運悪く 野生のクマに遭遇! しかも2匹・・。
付いてきていた 謎の騎士とも はぐれてしまったので 一人で対応しなければならない。
アンヴィル城近くにある水場に入って、逃げようとしたが・・

泳ぎも得意なようで、追いかけてきた!
その後も 距離を取りながらの 弓矢や破壊魔法で
なんとか追い払うことができたが・・ 盗賊団との接触前にとんだ災難となった。
PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 冒険者編 > セイレーンの欺き その3