64魂

ロクヨンだましい

NEOGEO miniの 発売日や価格が発表されました

.
すこし前に 発売が発表された、SNKの名作・傑作が多数収録された
小型ゲーム機 NEOGEO miniですが、新しい発表があったようです。

NEOGEO mini についてのニコニコニュース記事はこちら

それによると、発売日は今年の7月24日で
価格は 12,420円(税込 となるようです。

さらに人によっては ディスプレイにつなぐためのコードや
NEOGEO復刻コントローラーも 買うことになるかもですが
そっちも含めたら、どのくらいの値段になるかも気になりますね。


そして、肝心の収録タイトルですが
こちらのサイト様の記事に、みやすくまとめられていました。
1990年代中盤から 2000年代序盤に至るまでの
タイトルが中心的に収録されているっぽいですね。

KOFシリーズの比率はかなり高くなっています。
94から2003までのは、全て収録されているようです!

自分が特に好きなサムスピシリーズは 1作目の無印サムスピと
3作目、斬九朗無双剣は入ってないようですね。
とはいえ、2作目と4作目は それぞれの上位互換的内容だと
個人的には思っているので、そこは省かれたのかもしれません。

餓狼伝説については、初期物についはスペシャルが入っているようです。
2については スペシャルが上位互換だという感触だったので、
(スパスト2とスパスト2Xみたいな感じで)
まぁ無くてもいいかな?という感じはありましたね。

ただ、餓狼伝説1については シンプルではありますが
昔のアーケード作品の雰囲気を 多いに楽しめる印象だったので
個性という面から見れば、収録されても良かったかな?とも思いますね。

その他、作品でいえば 竜虎の拳シリーズは ほとんど知らないんですが
3作ぐらい出た中で、1作目のみが収録というのは 意外な感じがしましたね。
ワールドヒーローズパーフェクト収録は、2だかを昔やっていた覚えがあるので
上位互換っぽいパーフェクトがあるのは嬉しいですね。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2809-1ad476c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.