64魂

ロクヨンだましい

Oblivion戦士プレイ~惨殺の地・完全犯罪の絵~




魔法戦士で前にやったクエストを思い出すために
この戦士キャラで それらのクエストを再プレイしたんですが
苦戦する場所が違ったりと 新鮮な部分もあったので 別個、記事にしたいと思います。
なお、内容的には コロルの クエストの ダイジェスト的なものになっています。


惨殺の地

コロルの宿屋、グレイメアにいる男性から
自分の子供である、う兄弟たちを助けてくれという依頼を受けた。

惨殺の地7
農場を襲撃してくる怪物から 兄弟を守り抜けばいいようだ。

すでに アリーナのクエストはクリアして、グランドチャンピオンになっているので
怪物の相手自体は問題がないけれど、やはり兄弟を守れるかという点では不安が残る・・。

惨殺の地23


惨殺の地43
怪物の正体は ゴブリンたちで 大勢で農場にやってきて 猛攻を仕掛けてきた!
困ったことに弟のアントゥスが 前へと出てしまうので それをカバーするために
こちらが更に前へ出て 壁になるように動くことにした。

結果、なんとか兄弟を守れたが 久々に骨の折れるバトルとなった。

しかし、その苦労の甲斐あり、

惨殺の地39
依頼者の父親らからは 昔使っていたという かなり良い剣をもらえた!
武器が命の戦士系キャラにとっては かなり大きい収穫となった。

クエストのクリア後は 途端にそっけなくなる 父親と兄弟だったが
これだけの報酬をもらえるなら ぜんぜん文句は無い。


完全犯罪の絵

これについては コロルを治めている
ヴァルガ伯爵夫人からの依頼で 絵を盗んだ犯人を捜すクエストだった。

完全犯罪の絵3
伯爵夫人から依頼を受けたら、調査について一通り説明を受ける。

完全犯罪の絵16
そのあとは 犯人の手がかりを持っていそうな 城内の人間に聞き取りをして行く事に。

しかし 魅力が低いという事が影響し
(力や体力に特化しているキャラのため)
NPCの親密度を上げるのは かなり苦労してしまった。

完全犯罪の絵31
容疑者への聞き取りに関しても、このようにかなり渋られてしまった・・。

今回のような戦闘が無いクエストにおいては
力は何の役にも立たず 逆に魅力が重要になってくるということを
改めて実感する一幕となった。

完全犯罪の絵36
あとは 証拠探しのパートにて ↑のを中々見つけられず 割と てこずってしまった。
(このクエストは 別キャラで、かなり前にクリアしていたが 相当忘れているため)

完全犯罪の絵40
そして証拠を見つけたあとも、このように渋られてしまう始末。

魅力って つくづく、もっている時は たいして利点を感じないのだけど
無くなってみると かなり重要だったことに気づく要素であるという事を 実感した・・。

これは色々な事にも言えるけども 日常的に優遇されている部分は気づきにくく、
逆に 不遇な部分は とても気になる~という事なのかもしれない。

ともかく、ワイロも使いつつ 容疑者であるシャネルの親密度を上げていき・・

完全犯罪の絵41
やっと 自白をさせることができた。
その後に ヴァルガ伯爵夫人に シャネルが犯人だと伝えるかどうか~
という選択をすることになるが・・

完全犯罪の絵50
魔法戦士プレイと同じく 嘘をつくことを選択。

完全犯罪の絵55
これでシャネルから 絵を貰えることになった。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2815-20014f66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.