64魂

ロクヨンだましい

ログイン後、数分でブルースクリーン

PC関連 > PCオンラインゲーム > RO TOP > ログイン後、数分でブルースクリーン



PCが変わってすぐROでブルースクリーン

新しいPCにして OSもVISTAに変わった状態で ラグナロクオンラインを再開してみたところ、
ゲーム開始後、数分でブルースクリーンが発生し PCが自動的に再起動した ということがありました。

発生したタイミングは 露天街を普通に歩いていたところでした。

オンラインゲーム中にブルースクリーンが発生するというのは
HDDの経年劣化によるものだったり、メモリエラーによるものだったりするという
話を聞きますが PCを替えてすぐにブルースクリーンが起こったので
経年劣化によるものとは考えにくいし、メモリのエラーチェックをしてもエラーは見つかりませんでした。



対応した方法

結局、詳しい原因は不明なままなのですが
コントロールパネル>システム>システムの設定>システムのプロパティ
>詳細設定タブ>起動と回復の設定>

その中にある システムエラー時に 自動的に再起動するというチェックを外して
システムログにイベントを書き込む というのにチェックをつけてみたところ

・・それ以降 この ゲーム開始後 すぐにシステムエラーが起きるという現象は起こっていません。



原因の予測

あくまで推測になるのですが、今回の原因としては・・

ラグナロクで採用されているnproという不正ツール防止用の
ソフトがあるんですが それはPCに負荷をかけるみたいで
その高負荷状況を PC側でなんらかのエラーと判断して ブルースクリーン→強制再起動という
感じになってしまったのではないかなぁ、と思います。

もともと、オンラインゲームっていうのは CPU占有率がかなり高いんですよね。
ROのような あるていど前からあるゲームでも占有率50%とかになってますし。
それ+nproの負荷で PC側が危険と判断して青画面になったのかなぁと、と考えています。




PC関連 > PCオンラインゲーム > RO TOP > ログイン後、数分でブルースクリーン
web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/283-01ab657d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.