.
6月中盤にあった操法競技会が終わり、消防団活動は
あまり忙しくない状態が続いています。
少し前に記事にしていた、消防小屋内の片付けも無事終了し
アンケート用紙提出についても終わりました。
ただ、団員さんへの報告事項が少したまっているのと
競技会練習でお世話になった、周辺の集落への挨拶がまだ出来てない状態です。
なんというか、タイミングがあわず 色々と伸び伸びになってしまっているんですよね。
で、今 一番の心配事は ポンプ積載者のバッテリーが若干調子悪いことです。
操法競技会への練習で、エンジンをつけ、ライトをつけたまま長時間待機させていたため
その時の負荷が 今になって響いてきているのかもしれません。
小屋内での無負荷充電作業を行い(エンジンをつけてしばらく置いておく)
バッテリー対策を行いつつ、様子を見ようと思います。
以前、この手法で回復したこともあったのですが ひょっとすると
バッテリーの寿命という可能性もあるんですよね・・。
もし、そういう状況と判断した場合は、早めに 総合事務所へ連絡したいと思います。