.
昨日は久々に Gジェネレーションシリーズの事について
色々と調べて Wikiなどを見たりしていました。
最近は 新しいハードを持ってないため(PS4など)
ずいぶんご無沙汰をしていますが、Gジェネは好きなシリーズです。
自分がやっているゲームの一つに
SDガンダムオペレーションズというものがありますが
これも 「簡易Gジェネ」的な気分で遊べるゲームだったため
続けている、という理由があったりします。
最近出ているGジェネシリーズについては
PS3やPS4を所持していなかったり、スマホも無いため
遊ぶことは 長年できてない状態です。
ただ、定期的に気になってはいるので 調べてみました。
まず据え置きのGジェネについてですが・・
2016年11月22日に
「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」が出ており
それは自分の好きな 原作追従型路線というのもあり
発売当時に PS4を買おうか迷っていた記憶があります。
宇宙世紀のみという括りについても、個人的には良かったのですが
F91やVガンダムあたりが入ってないというのもあり
そこらはDLCなどで 補ってほしかったですね。
次に スマホアプリ版のGジェネについてです。
2013年4月11日に Gジェネ フロンティアというタイトルが出て、
その後 2017年10月26日にサービスが終了されていた、という事が分かりました。
サービス期間が約4年6ヶ月ということになりますね。
それと並行し後継タイトル?のGジェネアールイー(RE)が
2017年7月12日に配信開始されて、
現在サービス中となっていますが、2018年10月30日をもって
サービス終了するという告知があったようです。
スマホアプリが賑わっている時代ではありますが
やはり数が多い分、競争率も高いのか
ガンダムのブランドがあっても こうなることもあるのですね・・。
ともかく、スマホは持っていないのと 買う予定も無いですが、
買う可能性事態はある、据え置きのほうで
Gジェネ続編の情報を待ち続けたいと思います。