.
さきほど、わりと近い場所から サイレンの音が鳴り響きました。
消防車の移動していくような音も聞こえてきます。
その音も けっこう近いこともあり、
これは出動くるか!?と思い 玄関で広報が鳴るか待ちました。
というのも、うちの方面隊では、広報で火災の発生、
消防団出動の要請が流れると、それを合図に出動する・・
というふうに決まっています。
なので、しばらく待機していましたが、
特に広報は流れません。
そこから、ちょっと冷静になり、活動服にあらかじめ
着替えておいたほうがいいかな?と思い着替え、
消防小屋付近で待機しました。
(出動要請が出てから着替えると、出足が遅くなるため)
結局、出動の広報はならず、どうなったんだろう・・?という気持ちで
待っていると 同じ消防部内に所属している団員さんから
メールが来て、火災は隣の区で発生し、
すでに鎮火しているという事を教えてもらえました。
・・どうりで音が近かったわけですね~。
自分が住んでいる区か その隣かと思っていたので
かなり心情的にはドキドキとしていました。
実は ちょっと今、先月の神輿担ぎ手伝いの時に
足の親指の爪が圧迫されつづけた影響で
外れかかり、グラグラしているので
(痛みは無いですが引っかかると痛いと思います)
あまり迅速に動くことに関しては不安があり、
出動になったら、大丈夫かな?という気持ちがありました。
こういう場合のことも考えたら、あらかじめ軽く
テーピングしておいたほうが良さそうですね。