64魂

ロクヨンだましい

機動戦士ガンダムSEED 第1話 偽りの平和

.
冒頭ナレーター

まず戦闘機?がコロニーを攻撃している映像と共に ナレーターが流れます。

地球側とプラント側が戦争を始め、数で勝る地球側が勝つと
誰もが思っていたが、予想は裏切られ どちらも疲弊し
11ヶ月が経過した状況・・ ということで
1stガンダムの一年戦争とかなり似通っていますね。

初代ガンダムで、アムロがガンダムに搭乗したのは
開戦から9ヶ月ほどの頃なので、若干違いはありますが。


中立コロニー ヘリオポリス

コロニー、ヘリオポリス内の場面にて
主人公と思われるキラ・ヤマトも登場。

キラは 友達である、アスランを気にして ぼーっと考え事をしています。
この2人の関係が、ストーリーの軸となりそうなので 注目したいですね。

あとは パソコンの映像から、近くのコロニーで戦争が起きてる様子が流れます。
でも、キラの友達いわく、ここは中立だから大丈夫だろう~とのこと。

こうゆうのって、人間 結構あったりするものかなって思いますね。
犯罪や冤罪等も TVやネットでは話題になっていて 気にしている人もいると思いますが
やはり、これについては 大丈夫だろう~と それほど気にしてない分野ってあると思うんです。

人間には、非現実的なことを 遠ざけようとする正常性バイアスというのが
あるという事ですが、上記シーンでは そういった面が リアルに描写されている気がしました。

他には、キラがフレイという女の子に
気がある様子がさりげなーくですが描写されていました。
これからどう関わってくるのでしょうか・・?


ムウラとクルーゼ登場

次にコロニー外の動きが描かれます。
地球側陣営だと思われる艦艇内の場面で ムウラ・フラガ初登場。

そして、プラント陣営の部隊を指揮するクルーゼも共に初顔見せ。

クルーゼは、今まで ブラウザゲームなどで 見た目だけは
知っているキャラでしたが 仮面、金髪、渋めの声と
想像以上にシャアをオマージュしているようなキャラですね!
色々と 印象に残りそうなセリフが聞けそうですし 期待しています。


ザフトの攻撃が開始

そしてついに、プラント側の勢力、ザフトから
本格的にコロニーへの攻撃が開始されます。
このとき、キラはカガリと偶然いあわせていた状況。
なんか てっきりカガリが ザフトの工作員か何かと思ってました。

(カガリも、ゲーム等で見た目と名前だけ 知っていました)

ザフトのMSが コロニーに侵入しようとしている場面では
潜入してくる兵士の中に アスランとイザークがいるのは分かりました。
彼らによって 地球軍のMSが2機?奪取されることに。 (後述:4機でした)
なんか、ガンダムっぽく見える機体でしたが、名前はなんというのでしょうか?

一方、キラは カガリを 半ば無理やりシェルターへと避難させます。
カガリの目的は 結局 不明だったけども
裏切られた!というようなセリフがあったので
MS開発が本当かどうかを確かめるために来た感じではありましたね。


キラとアスラン再会

白兵戦もコロニー地上で続いており、
地球勢力側の女性仕官がザフト兵と銃撃戦を繰り広げます。

そこにキラが助けに入ってきた時、潜入してきたアスランと再会。
ただ、戦闘中ということもあり 二人とも「まさか!?」
みたいな感じで すぐに離れちゃいました。

このへんは、1stガンダムにて シャアとセイラが
偶然、敵同士で対面した場面を思い浮かべますね。

そして、女性仕官がキラと共に
ガンダムに乗り込んで起動したところで1話は終了。


1話まとめ

まだ1話なので、なんとも言えませんが
公式で「「21世紀のファーストガンダム」」と うたっているだけあり
物語の背景的な面から、かなり なぞっている部分があるのは 改めて実感できました。

その上で、どの部分をなぞり、どの部分で違いを出し
作品としての味を出していくのか、そういった方面での興味が沸いてきましたね。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2968-3feb5e00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.