64魂

ロクヨンだましい

Oblivion戦士プレイ~父の罪~ (ブラックな結末)

.




魔法戦士で前にやったクエストを思い出すために
この戦士キャラで それらのクエストを再プレイしたんですが
苦戦する場所が違ったりと 新鮮な部分もあったので 別個、記事にしたいと思います。
なお、内容的には ジェメーン兄弟 3つ目のクエスト ダイジェスト的なものになっています。

一応、ほんの少しですが 魔法戦士とは違う選択を選んだ部分もあります。
それについては、かなーりブラックな事をやっており 後味悪くなるので ご注意ください。
気の荒い戦士というRPでやっているので、毒舌になったりもしています。



父の罪

兄弟を ウェザーレアへ護衛してから 数日間が経過した頃・・

コロルにて、見知らぬダンマーから 提案を持ちかけられらた。

父の罪1
彼が言うには ジェメーン兄弟の父親は 泥棒をしていた過去があり
その時に 組織の依頼で奪ったアイテムを持ち逃げしてしまったという事。

その後、彼が隠れ家として使ったウェザーレアは オーガに襲撃されたため
現在 アイテムはオーガらが奪っていったと思われるらしい。

父の罪17
内容にも興味があるし、報酬も期待できるので
オーガの洞窟に行ってみることにした。

途中、ウェザーレアにも寄り、兄弟にこの件を話してみると

父の罪24
父の罪25
・・などと かなりの反発を受けた。
ここまで、兄弟との関係は良好だったが 雲行きが怪しくなってきた。


父の罪55
レッドガード渓谷洞窟に到着。
洞窟内は オーガが数匹いて連戦になったので
途中で休憩をはさみながら 排除。
(純戦士ということで回復魔法を使わないため)

ここは 敵自体の強さよりも、視界の暗さと
地形の複雑さが 若干、厄介だった。

父の罪27
洞窟の奥にはリーダーっぽいオーガーが。
能力的には ほかのオーガと同じくらい?で簡単に倒せた。

そして、オーガの死体を調べると・・

父の罪29
コロルの栄誉ある剣という 貴重そうなアイテムを入手。
ダンマーが欲しがっていたアイテムは これに違いないということで・・

父の罪32
コロルに戻り、ダンマーに剣を渡した。

父の罪35
報酬は1500Gということで、かなりの収入になった。
所持金があまり多くないので、これは素直にありがたい。


ジェメーン兄弟にも 事の次第を報告に行ってみたが・・

父の罪37
父の罪38
父の罪39
してもらった事には感謝するが、それはもう過去の事だ~
・・とギルバートは 決別を言い渡してきた。

父の罪40
父の罪42
それからは兄弟共、欲張りは見苦しいぞ。 野郎が。 このパシリが。
・・などの暴言を言ってくるようになった。

兄弟との関係は完全に決裂してしまったので
こちらも 兄弟との関係を 過去のものとして、
ウェザーレアを後にすることにした。

父の罪58
父の罪63
父の罪64
さらば、ジェメーン兄弟。


数日後、コロルにて・・

「コロルの栄誉ある剣」についての取引をした
あの ダンマーが コロル市内を散歩しているのを見つけた。

腰には、あの時 渡した剣が携えられている。

彼からは しっかりとした報酬はもらっていはいたが
ここ数日、やはり あの剣は手元に置いておくべきだった~
という気持ちが強くなってきていた。
(コロルの栄誉ある剣は 強さもさることながら、クエアイテムなので重量0 )

しかし、ダンマーは 取引をすでに終えた~ということで まったく取り合ってはくれない。
となれば、残る手段を取る事にした。 
ダンマーの不死属性を MODで解除し・・


「 殺してでも うばいとる 」

「 な なにをする きさまー!」

父の罪65
父の罪66
「 ねんがんの コロルのソードをてにいれたぞ 」


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/2985-05538a97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.