奪われた鈍器
敵やトラップに苦戦しながらも ストランド砦内を更に探索していくと・・
探し人のブジャルフィを 発見することができた。

しかし、彼は会話を受け付ける暇もなく 手にした鈍器で殴りかかってきた!
さすがの攻撃力ではあったが、1対1ならギリギリ 対応できる強さだった。


彼を倒し、持っていたメイス「ロックシャッター」を入手。
これを持ち帰れば 依頼は完了となる。
ただ、せっかくここまで 砦を探索してきたので 隅々まで見ていくことにする。
そうしてると、やたら強い敵と遭遇!

この砦のボス的存在のようだ。
さきほど倒した ブジャルフィの2倍は強かったので
マーラの特殊能力や 回復ポーションも使いつつ応戦。
なんとか倒せたが、なんと この後も もう一人の頭目と遭遇し 死闘となった。

非常に強かった反面、このように かなり良い戦利品も得ることが出来たが・・。
やはり、ダンジョン探索については もうすこし主人公を強化して
いかないと時間がかかりすぎてしまう~という問題が浮かび上がってきた。
(実際、この場面は セーブロードを繰り返して なんとか倒せたというレベル・・)
それと、現在 砦入り口から見て 左に進んだエリアを探索していたのだけども
右側 はどうなっているのかと思い、寄ってみたところ・・

このような やけに高低差がある区域に進入。
ここは 上部に板の橋が掛かってはいたが がそれが狭いため、
敵もちゃんと向かってこないし、こちらから進もうにも
落ちたら大変な事になってしまうという、厄介な場所。
(落ちた先には敵が たむろしているので)
結局、遠距離 破壊魔法でけずって
なんとか全部倒したが これまた大変だった・・。
夫人への報告
ストランド砦からの生還を果たすことができたので、夫人のいる農場へ戻る。


奪われた鈍器「ロックシャッター」を渡して、いきさつを説明する。





今回の依頼のお礼として 幾らかの謝礼金を受け取った。


考えてみたら ロックシャッターを持ち逃げするという手もあったが
今回は 名声を上げたいというのまおったし
終わり方の後味も考えてみると、この選択で良かったように思う。
PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > 魔法戦士 冒険者編 > 誓いの破られるとき その2