※ 時系列的には 観光客編の前になりますが オープニングからのチュートリアルについては
メインクエストの流れになるので クヴァッチの英雄編として まとめています。
ゴブリンの住処
石造りの通路を しばらく進んではきたが、そこで出会ったのは
人の白骨や、ネズミ、ゾンビなどのモンスターたちだった。
(ゾンビについては かなり気持ち悪かったのでスクショは自粛)

そのうち、このような場所まで来た。
頭蓋骨が重ねられて吊るされているという異様な状況。
何かしらの存在が住んでいるという雰囲気は感じるが・・。
その答えは、すぐに分かることになった。

次のフロアは洞窟のような場所になっており、
そこで一匹のゴブリンと遭遇。
剣で切りかかれば問題無い相手だったが、ネズミよりはタフだった。
どうやらここは ゴブリンらが住み着いた洞窟となっているようで、
途中、何度も 色々な種類のゴブリンに 遭遇しながら
進んでいくことになった。

武器を持ったゴブリン。
凶悪な顔をしているが 強さはそれほどでもない。
ただ、武器持ちな分 攻撃力は上乗せされていた。
このあたりで、スニーク行動のチュートリアルも入った。
ただ、隠密スキルが低いため 当分は、隠密攻撃成功は難しそうだ。
途中には 丸太が積まれている場所もあった。

前方にゴブリンを数匹発見したので
ここはひとつ、丸太を押して ゴブリンらを押しつぶす作戦でいってみる事にする。
ガラガラガラガラ・・・ (丸太が落ちていく音)

丸太作戦が成功し ゴブリンたちを倒す手間が省けた。
トラップを モンスターを倒すために利用することもできるという事を学べた。
ただ、こんな おあつらえむきな状況は ほぼ無いだろうけども・・。
やがて、洞窟内の かなり大きな空間へと出ることができた。

ネズミが焼かれていたりと、ここはゴブリンたちの生活空間となっているようだ。

このエリアでは ゴブリン・バーサーカーと遭遇。
武器・盾持ちということで 今までの敵よりも ワンランク上の相手だった。
そして、この広い空間の 奥では・・

ゴブリン・ウィッチとも一匹遭遇した!
この敵は 現時点において 遠距離 攻撃魔法を使ってくる強敵で
焦って距離を詰めようとし 魔法を連続で
食らったりしたら中々まずいことになってくる。

目には目をということで、こちらも魔法攻撃で応戦し 撃破。
やはり現時点では 火の攻撃魔法が 一番威力があるようだ。

ゴブリンをウィッチを倒したら、やつが持っていた杖を頂戴しておいた。
ゴブリンの首がついた、少し不気味な杖だけども 中々の価値がありそうだ。
その地点から また歩いていくと・・

最初にいた遺跡のようなエリアへ戻れる穴を発見。
ゴブリンたちのいるエリアとも これで おさらばする事ができそうだ。
ふと、近くから声が聞こえてきた。


フロア内を見渡すと 皇帝一行の姿が!
無事 追いつけたようなので、再びご一緒させてもらうことにした。
PC関連 > PCゲーム > Oblivion日記 TOP > Oblivion魔法戦士 クヴァッチの英雄編 > 現在地点