64魂

ロクヨンだましい

消防団 先日の会議内容を 報告し、部長間での打ち合わせを行いました

.
先日、部長以上会議があり 火災想定訓練の内容が伝達されました。
そして昨日、資料持参しつつ、 要点などをメモを読むなどして、
周辺集落の部長さんに会議内容を報告をしました。

主に11月中旬に行われる火災想定訓練についてです。


会議での内容としては、訓練参加人数は
積載車1台に乗れる人数+乗り切れない人は
マイカーでという伝達がありました。

が、昨日の報告・相談の場では 
人数はできるだけ多いほうが良いという事と
マイカーではなく積載車のが良いという お話があったため、
参加要請は所属団員全員に向けてすることになりました。


実際に作業をするのは ほとんどが最初に向かう
積載車に乗る人達になりますが、それでも
人数が出来るだけ多い方がよいというのは

一部の方だけがやるのではなく、
他の方も 見学や後片付けの作業などをしてもらい
一緒にやってもらったほうがいい、という事のようです。


なので、最大参加人数はできるだけ
多く必要ということになりました。

ただ、それでも最低限必要な参加人数は
いつもより少ないということで
人が集まるかどうか 常に苦慮し続けている、
うちの消防部(集落の)としては やはり助かりますね。


通常の火災想定訓練だと 最低でも4人人員が必要なため
うちの集落は本当に それが集まるかはギリギリなレベルなので。
(集まらなかった場合は 周辺集落にお願いして 人員を貸してもらうしかありません)

それに比べ今回は、できるだけ多くということなので
最低、うちの集落から2人出席でも 大丈夫なわけです。
そういった意味で、今回は有難いです。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/3013-da28bb9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.