.
12月に入ったということで 月初めの夜警巡回を行いました。
夜警巡回・待機中には これから厳しい寒さがやってくることもあり
夜警中の防寒対策についての相談も 部内で かなりしていました。
ストーブを1台増やすことや、小屋内の小さな穴の補修など。
簡易的な小屋ということもあり 外からの冷気流入が結構あるので
対策をちゃんとしないと厳冬期が大変ですね。
そして 数日後には 不用品の拠出作業が予定されています。
これは、不要になった機材を 区役所で引き取ってくれるというものですが
こちらから運搬していかなくてはならないので、ちょっと厄介な作業となりそうです
なにぶん、うちの消防部で使っているポンプ積載車は 軽なので小さく、
荷物の積み方が難しいというのがありますね。
かなり工夫して荷物を詰め込む必要がありそうです。