64魂

ロクヨンだましい

白・黒基調の FC2ブログ おすすめテンプレート


白・黒が基調の おすすめ共有テンプレートを紹介していきます。
一部ですが、白色だけのものもあります。

テンプレートをDLしたい場合は FC2ブログにログインしたあとで
共有テンプレートの中から、該当するテンプレートの名前を入力し
検索すれば 詳細ページにいくことができDLができます。

なお、URLについては写真を貼ったりする許可は取ってないので
当ブログを おすすめするテンプレートで
プレビューした際のURLを貼っていきたいと思います、
なので、ページ移動すると 元々のテンプレートに戻ってしまいます。



Legend_v110
テンプレートのプレビューはこちら

黒と白が基調の3カラム テンプレートです。

ブログタイトル下に 横一列のメニューが配置されているので
使用頻度の高そうなページへのリンクをここに設定すれば
かなり使い勝手が上がりそうでいいですね。



gd_black
テンプレートのプレビューはこちら

白基調に黒ワンポイントの3カラムテンプレートです。

所々で少し丸みをおびたデザインになっており
シンプルかつ さりげなく個性を演出できているのがいいですね。
なお、2カラムへの変更も可能なようです。



memo_black01_3c
テンプレートのプレビューはこちら

黒、白、グレーが基調の左メニュー3カラム テンプレートです。

タイトル下に メニューが配置されており 好きなリンクを挿入できます。
カーソルを乗せると 色が変わるというのも分かりやすいです。

そしてメニューの右端には 検索ウィンドウが設置されていることで
検索のしやすさという面でも ありがたいです。

なお、2カラムバージョンもあるようです。

memo_black01_2r 左メニュー版
テンプレートのプレビューはこちら

memo_black01_2l 右メニュー版
テンプレートのプレビューはこちら



templ8_3kuro
テンプレートのプレビューはこちら

白基調に黒と薄い紫がワンポイントの左メニュー2カラムテンプレートです。
薄い紫の使い方がうまく、色合いが見やすくちょうどいいバランスだと思います。

ブログタイトル下には HOMEなどの各種リンクを設置することができ機能性が上がっています。
そして記事下には ページのトップへ飛ぶリンクも設置されています。
情報系ブログに向いている感じの機能・色合いという印象を受けました。



standard_wide_white
テンプレートのプレビューはこちら

白基調のシンプルだけど、見飽きなさそうな 左メニュー2カラム テンプレート。
見出しや 細い線の配置が絶妙なので シンプルすぎて寂しいとはならない印象ですね。

記事部分のスペースがとても広いので
文章をガッツリ書きたい場合などに 向いているかな思います。
(文字数の多い日記や wiki系など)



roundsil
テンプレートのプレビューはこちら

白とグレーが基調の左メニュー3カラムテンプレート。

グレーのワンポイントはありますが、色使いがシンプルなので文字が読みやすそうです。
ブログタイトル下には メニュー用ボタンが設置されており
使用頻度の高いリンクを設置して 機能性を高められるのもいいですね。



gallery01_2c
テンプレートのプレビューはこちら

白基調で黒がワンポイントな左メニュー2カラムテンプレート。
とても落ち着いているというかクールな印象ですね。

ブログタイトル上には管理画面などへのリンクが設置されています。
なお、画像については変更を許可してくださっているようです。



divide02_2c
テンプレートのプレビューはこちら

白と黒が基調の左メニュー2カラムテンプレート。
シンプルかつ飽きなさそうな配色はセンスが光っていると思います。
ブログタイトル横には 管理画面などへのリンクも設置されています。

それと、ページを少し下にスクロールさせると
ブログ右下にトップへ移動するためのボタンが ひょこっと出てくるのが
とても凝っていると感じました。


web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/3157-ca212582
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.