白・青 基調の FC2ブログ おすすめテンプレート
白・青が基調の おすすめ共有テンプレートを紹介していきます。
テンプレートをDLしたい場合は FC2ブログにログインしたあとで
共有テンプレートの中から、該当するテンプレートの名前を入力し
検索すれば 詳細ページにいくことができDLができます。
なお、URLについては写真を貼ったりする許可は取ってないので
当ブログを おすすめするテンプレートで
プレビューした際のURLを貼っていきたいと思います、
なので、ページ移動すると 元々のテンプレートに戻ってしまいます。
hiyoko-news
テンプレートのプレビューは こちら
白基調に青ワンポイントの爽やかなテンプレートです。
2カラムで右メニューとなっています。
上部にメニュー部分が用意されており、ここに良く使うリンクを配置すれば
使い勝手を上げることができそうです。
TOPのみに表示されるフリーエリアについても標準設置されています。
爽やかさ+機能性という印象が強いテンプレートですね。
aqua_3cpl
テンプレートのプレビューは こちら
白基調で、水色がワンポイントの3カラム テンプレートです。
上部右上に 管理画面などへのリンクが配置されていて
管理者にとっての使い勝手が上がっています。
水色のバーや、アイコンが爽やかな印象を出してくれています。
cfdn_06
テンプレートのプレビューは こちら
白・青・グレー基調の 2カラムテンプレートです。
色合いがまとまっていて、シンプルだけど飽きなさそうです。
画像等は使われてないので、ブログ自体の横幅調整など
カスタマイズもあるていど出来そうな印象です。
liquidstyle01_3c
テンプレートのプレビューは こちら
白基調、青ワンポイントの左メニュー3カラムテンプレートです。
一番右上に管理者ログインのリンクが配置されており
デフォルトでブログ横幅が とても広く設定されています。
さらにページをスクロールさせると
右下に ページTOPへのポップアップウィンドウが
表示されるのが とても凝っており 機能的です。
シンプルさ+爽やかさ+機能性を併せ持っている印象です。
standard_blue
テンプレートのプレビューは こちら
白基調に青ワンポイントのテンプレートです。
非常にカスタマイズ性が高いのが特長のようで、
2カラム、3カラムの選択や 2カラムの場合
左メニューか右メニューを選ぶことも可能なようです。
pneko_inu_blue
テンプレートのプレビューは こちら
白と青が基調で、左メニュー2カラムテンプレートです。
マフラーをしたワンちゃんのイラストが特徴的なので、ペット関連のブログにとても向いているかもしれません。
タイトル下にはカレンダー機能が さりげなく配置されていたりと、機能性もあるようです。
全体的に爽やかな配色で 個人的に好みですね。
flaze02-2r
テンプレートのプレビューは こちら
白を基調に青がワンポイントとして使われている右メニュー2カラムテンプレートです。
(ブログタイトルのバックに使われている画像の変更は許可されているようです)
青色の使い方が とてもセンスが良くて クールかつオシャレという印象ですね。
そして、ブログタイトル上部にはカレンダー機能があり
タイトル下にはメニューが設置できたりと機能性も優れているのがすごいです。
011-BlueHibi
テンプレートのプレビューは こちら
青とグレーが基調になっている左メニュー2カラムテンプレート。
ブログタイトル下にはカレンダー機能があります。
上品でシックな雰囲気が よいかんじのテンプレートだと思います。
なお 製作者様のサイトでは別テンプレートも配布されているようです。
製作者様のサイトはこちら
trivia_v101
テンプレートのプレビューは こちら
白基調に青とグレーがワンポイントで使われている左メニュー3カラムテンプレート。
ブログタイトル下に メニューとして使えるボタンが用意されています。
その左隅にはホームへ戻るボタンもあり、分かりやすくていいですね。
記事下にはホーム、次のページといった表記がテキストではなくボタンになっています。
とにかく色合いやイラストで、爽やかな雰囲気が出ていますが
そのうえ機能性も高いというのがすごいかと思います。