64魂

ロクヨンだましい

白・緑・橙(オレンジ)基調の FC2ブログ おすすめテンプレート

.
白・緑・橙(オレンジ)基調の おすすめ共有テンプレートを紹介していきます。

テンプレートをDLしたい場合は FC2ブログにログインしたあとで
共有テンプレートの中から、該当するテンプレートの名前を入力し
検索すれば 詳細ページにいくことができDLができます。

なお、URLについては写真を貼ったりする許可は取ってないので
当ブログを おすすめするテンプレートで
プレビューした際のURLを貼っていきたいと思います、
なので、ページ移動すると 元々のテンプレートに戻ってしまいます。



kero-ru
テンプレートのプレビューはこちら

緑と白基調のカエルをテーマにした2カラム右メニュー テンプレート。
全体的な色合いが みずみずしくて 個人的に好みです。

上部のカエルの絵にイラストが使われているので
ブログ幅を横に広げるなどのカスタマイズは
できないかもしれません。



sharpgreen
テンプレートのプレビューはこちら

白と緑基調の左メニュー2カラム テンプレート。
他のは全て共有テンプレートですが、これについては公式テンプレートですので
検索する際は ご注意ください。

これは当ブログでも使わせてもらっているものです。
ただ、上記リンクは カスタマイズ前のものなので 横幅などがかなり違います。

カスタマイズ後のテンプレートはこんな感じにしています。
http://64sp.info/?template=sharpgreen&index
横幅を増やし、文字の色を濃くしたり、文字の大きさを変えたり
細部でいろいろと調整しました。

このテンプレート自体については、ほどよいシンプルさに
プラグインへの対応や カスタマイズ性がかなり高いことで
当ブログで ながらく使用させてもらっています。



pneko_autumn3c
テンプレートのプレビューはこちら

白・緑基調で薄いオレンジなども加わった配色の 左メニュー3カラムテンプレートです。
色使いがとても穏やかというか、落ち着いているという印象です。
上を見上げて風を感じているようなワンちゃんのイラストも とてもいい味を出していると思います。

薄い緑色のテンプレートが 個人的に好きなのもあり これはドンピシャな内容でした。



basil_2
テンプレートのプレビューはこちら

白と薄い緑が基調の これまた爽やかな右メニュー2カラムテンプレートです。

ブログ下にはカレンダー機能がついていたり、
コメント欄に絵文字機能追加があったりと、機能性もあるようです。
黄緑、緑色の使い方のセンスを感じられるテンプレートです。



enkelt_green
http://64sp.info/?template=enkelt_green&index

白と緑が基調の左メニュー2カラムテンプレート。
ブログタイトル左に管理画面へのリンクなどが設置してあります。
この配置は珍しいけど、オシャレな感じですね。

ブログタイトル下にはカレンダー機能があり、
メニュー部分が広めに設定されており、
メニューに文字を沢山入れたい場合にも嬉しいです。



al_responsive2c-l
テンプレートのプレビューはこちら

白と緑が基調の爽やかで見やすい 左メニュー2カラムテンプレート。
イラストから若干、女性的・中性的なイメージが感じられます。
イラスト下には 管理画面などへのリンクもあり、機能性もありますね。

いろいろとカスタマイズも許可されているようで、
詳しくは製作者様のページに載っているようです。
http://blog.fc2.com/?jump=http://sorauta1.blog.fc2.com/



cheap_paper
テンプレートのプレビューはこちら

右メニュー2カラムのテンプレートです。

記事部分が白と メニュー部分が薄いオレンジの暖色で構成されています。
メニュー部分上部にはカレンダーが設置。

白部分は ノートをイメージした背景になっており
とても落ち着いた雰囲気となっています。



leaves
テンプレートのプレビューはこちら

白、薄いオレンジが基調で ワンポイントで緑色がある右メニュー2カラムテンプレートです。

色合いがシックというか、とても落ち着いているところが良いと思います。
緑のイラストやアイコンも さりげなく個性を出している感じでいいですね。
タイトルのフォントも よく見たら特徴的なものになっています。



web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/3164-7c05e2d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.