元ネタ有り系の おすすめ共有テンプレートを紹介していきます。
テンプレートをDLしたい場合は FC2ブログにログインしたあとで
共有テンプレートの中から、該当するテンプレートの名前を入力し
検索すれば 詳細ページにいくことができDLができます。
なお、URLについては写真を貼ったりする許可は取ってないので
当ブログを おすすめするテンプレートで
プレビューした際のURLを貼っていきたいと思います、
なので、ページ移動すると 元々のテンプレートに戻ってしまいます。
bbs
テンプレートのプレビューはこちら
5ちゃんで使われているような色合い、画面構成のテンプレートです。
左メニューにはカテゴリが並べられています。
掲示板的な機能を主体的に使っていくならば、
雰囲気的にかなり合っているように思いますね。
a-----------2chstyle
テンプレートのプレビューはこちら
こちらも2ちゃん、いまでいう5ちゃん風のテンプレートです。
上のものと比べ プラグインに対応しているっぽいのと
最新記事がずらーっと並んでいるのが特長でしょうか。
やはり、掲示板的に使いたい方向けという感じですね。
dq_4
テンプレートのプレビューはこちら
黒に白文字のテンプレートです。
某有名RPG風の テキストウィンドウをイメージし作成されたと思われます。
プラグイン系はあまり使えないテンプレートのようですが
カスタマイズは自由にしていいそうなので 自分好みに調整できそうです。
comcom
テンプレートのプレビューはこちら
黒背景に白文字の左メニュー2カラムテンプレートで
同じく某有名RPGをイメージされていると思います。
特徴としては リンクをクリックすると
文字に矢印がついてくることです。
テンプレートのプレビューはこちら
テンプレートのプレビューはこちら
winxp_green 緑背景版
テンプレートのプレビューはこちら
ウィンドウズXPのデスクトップ画面をモチーフにした 非常に個性のあるテンプレートです。
ほんとにXPを操作してるみたいに 各ウィンドウを移動したり、消したりすることができ
左側に並んでいるフォルダをクリックすると、ウィンドウが新しく開くという懲りようです。
使い勝手的に 慣れるまで少しかかるかもしれませんが、与えるインパクトとしては絶大かなと思いますね!
antique01_3column
テンプレートのプレビューはこちら
あるMMORPGのサイトを参考にして作られたという、左メニュー3カラムテンプレート。
ファンタジー系のMMORPGの雰囲気がバッチリでていますね。
MMORPGのプレイ日記を書いたりとか、
あるいはギルドのホームページ代わりに使うとか、そういった使い方に合いそうです。