.
少し前からの事なんですが、現在使っているUSBヘッドセットが
一部破損してしまい 使えることは使えるんですが 不便な状態が続いていました。
具体的には 耳あてのパッドが片方、外れてしまっていまして
使うたびに 取れたパッドを、耳とヘッドセットの間に
手動で挟めば 問題なく使えはします。
ただ、これももう 使用頻度低めとはいえ3年ぐらいは使ったし
PC用のものと、PS4用のもので ヘッドセットが2つあっても困らないので
あたらしいUSBヘッドセットが無いか、アマゾンで探してみました。
ただ、タイトルにもある通り USBヘッドセットは意外と
取り扱われている種類が少なく、あまりいいものが見つかりませんでした。
USBヘッドセットは マイクからの音がクリアなので
気に入っているのですが、世間ではあまりそうではないのでしょうか・・?
あと、自分は頭が大きいので できるだけ締め付けの緩いヘッドセットがいいという
優先事項もあったため 余計、購入候補が狭まってしまっていますね。
締め付けが緩いほうが良い理由としては・・
現在使っているUSBヘッドセットについては、締め付けが強めなため
頭が大きい自分が アゴを動かすと ヘッドセットから、
小さなカチカチ音がして マイクにも少し入ってしまうんですよね。
しっかりとした作りのヘッドセットなら そうゆう音も鳴りにくいかもしれませんが
結局、手にとって使ってみるまで そのへんがどうかも分かりませんからね。
・・ということで、USBヘッドセット探しの旅は もうちょっと続きそうです。
アマゾンでは たまにタイムセールを行っていたり、使用できるクーポンがあったりと
お得に購入できるタイミングというのもあるようなので
商品自体の仕様も もちろんですが、そういったお買い得なタイミング等も
見計らいつつ 購入するヘッドセットを決めてみようと思います。