64魂

ロクヨンだましい

WEBで緊張対策を調べていたら ハッとするものが見つかりました

.
考え方のカテゴリでも 触れたりもする予定ですが、
人にとって 緊張感と どう向き合うかというのは 大事なテーマかと思います。

最近 自分も経験したもので
消防団 操法競技会というものがありましたが・・。

それも 本番などでは 数分ほどで全てが決まるため
緊張感が高すぎてしまうと、ミスの大きな要因にもなったりしますし
それ以外にも 日々、緊張での失敗はつきず、扱いに とても苦戦しています。

案の定、今回の競技会も 緊張感に負けたことが
ひとつの要因となり ミスに至ってしまいました。



・・ということで、今日 インターネットで、緊張への対策等で
良いアドバイスは無いかな?と思い 調べてみたところ
これは・・! と思うものが見つかりました。

(せめてものお礼として、そのページのブログランキングをクリックしておきました)

URLを張るのは、諸事情で控えたいのですが
内容的に ありていに言いますと、ふがん視点を重視した内容の
アドバイスとなっていました。

これだけだと よくある内容のようにも 思われるかもしれませんが
書き方が面白く ユーモアも交えて あぁ、確かにな~と引き込まれる内容でした。

それまで緊張との付き合い方に悩んでいたんですが、
それを読んで、色々考えてみたら かなり気持ちが楽になった気がします。
もちろん、これで一気に 悩みが解決なんてことは
ないでしょうが ハッとするような切欠を与えてくれたように思いました。



web拍手 by FC2
  
         
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://64sp.info/tb.php/3257-9aaa228d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 
.