.
ちょっとメンタル関連の雑記になります。
普段から 周りの方には できるだけ迷惑を掛けないように
あと 出来るだけ 不安や不快感を与えないように
・・と思って、色々と改善点など考えたりしながら
生活してはいるのですが 中々、難しいものですね。
自分自身の安易な考え方や 弱さ、それと出来の悪さなどが相まって
気持ちとは裏腹に 色々な所で、周囲の方へ迷惑等を
掛けまくってしまってるなぁ、とつくづく思います。
家族などについては、身内ということで またちょっと違うかもしれませんが
できれば、やっぱ家族にも迷惑を掛けない有り様でいたいものですね。
ともかく、最近は そういう事について考える時間が増えました。
でも、迷惑を掛けないように 不快感を与えないように、
・・といっても、生きている以上は よほどの人でない限り
完璧にこなすのは 難しいですよね。
あまり 迷惑を掛けたくない~ 不快感を与えたくない~などを意識しすぎても
それが緊張につながってしまい失敗したり、変に ぎこちなくなって逆に失礼になったり、
するようなことも 実際、多々あったので、もう少しだけ
気軽に物事を考えていったほうが いいのかな、と思い始めていますね。